アボカド・ピンカートンが落果しました… | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

露地栽培のアボカド(ピンカートン)の樹上熟成を狙っていたのですが、1月末にすべて落果

してしまいました…(-_-;)

寒波のダメージなのか原因不明ですが、耐寒性のあまりないピンカートンで今年の寒さは

厳しすぎたのか!?樹上保存テストは残念な結果となってしまいました。

 

 

月末に一気に落果してしまったアボカドです…

 

 

見た目は問題なさそうですが、すでに柔らかくなっており収穫直後のアボカドにしてはなんと

なく違和感が…

 

そして2日ほど経った本日、食べ頃のような感触になったのでカットしていただきました。

食べてみたところ

普段はあまり感じないピンカートンに甘味が追加されている!?

果肉が少しプルンとしてゼリー!?っぽくなっている!など、1ヶ月程度の樹上熟成でも変化を

感じることができました。

 

不意に落果してしまったことは残念ですが、単純に美味しかったので今後も機会があれば樹上

保存テストをしてみたいと思います。