結婚も離婚もあなたの幸せのために、ながはまふみこ幸せ相談所です。

さて、離婚する前に離婚後のことを話し合っておくことが必要ですが、


顔も見たくない、話したくない

     ↓

   離婚したい

     ↓

養育費、子どもの面会交流について決まっていないけど、顔を見たくない、直接話したくないため、代理人を立てて調停を申し立てる。


となりがちです。


お子様がいなければ、離婚するのも、財産分与など以外はそんなに考えなくてもいいかもしれません。

まあ、不倫など慰謝料が発生する場合にはかんたんではないでしょうが。


お子様がいて離婚なさる場合は、離婚前に話し合っておきましょう。

私は離婚はバツではない、と言ってきました。

でも離婚理由は何であれ、パパママのどちらかと離れて暮らすことはお子様にとってショックであることは間違いありません。


だからこそ、離婚してからもパパママが争い続けることは避けましょう。


子どもの前でパパ(ママ)の悪口は言ってないにしても、です。子どもは空気を感じます。

自分のせいで、パパとママは喧嘩したんだ、

そんな風にひとりで抱えます。


子どもは、

パパの気持ちを汲み取り、

ママの顔色をうかがい、

間に立って、どうしたらパパママは仲直りするんだろう、自分の未来について様々に考えています。


離婚の文字が頭をよぎったら、まず相談に来てくださいね。


 



「侍タイムスリッパー」

ただおもしろいだけではありませんでした。


今の時代に生きていることを大切にしたい飛び出すハート


そう思っていただける映画です。



私は映画館でみましたし、海外で高い評価を受け、全国の映画館で再上映されていますから、ぜひ大きなスクリーンで観ていただきたい映画ですが、アマゾンやU−nextなどで配信もされているようですラブ

私は家でもまた観ます飛び出すハート


大岡越前、水戸黄門、大江戸捜査網、銭形平次など、時代劇で育った私には、また時代劇が大河や映画だけでなく、毎晩8時からの帯で観れるようになって欲しいです。