今年のテーマ  「無欲」 ひたすら人生を生きる そして楽しむ。

            そして人を愛する  子ども達を愛する 時代遅れの生き方を。

66歳になる。最後の学校、宇治中着任したのが51歳。15年前。 これから15年後は81歳。生きているかどうかわからない。

ただ肉体的には 衰えるのは 必至である。

だからこそ  1年1年を一日一日をただひたすら「楽しく」生きたい。ゆっくりと。心穏やかに ほんわかと。

何より「笑い」と「感動」と「愛」にあふれた日々を。

現場で子ども達と本気でやりとりできないのは少し寂しいけれども、それは体力的にもやむをえない。

微力ながら、私の可能な範囲で。子ども達と子ども達を愛することができる学校と若い先生を応援したい。

 

これまでの私の人生を培ってくれたさまざまな人々と出会いなおしをしながら感謝と喜びの時間をもちたい。

そして困っている人たちの「パワースポット」になれれば。

 

そしてできるならば、ささやかな感動と新たな好奇心の中で わずかでも新しい自分へと進化させていきたい。

そのことが

どこかで混迷し、欲にまみれ 「今だけ 金だけ 自分だけ」と退廃した 日本社会の変革につながれば 幸せなことだ。

 

① 健康に元気に生きる

  ◎ 一日 10000~20000歩歩く 肉離れという事態になったが。少しずつ回復 

   6月28日現在  1639日継続    肉離れはまだ少し違和感があり、走るまではいかないが、階段の上り下りもだいぶ

   できるようになってきました。 

 

  × ジム活動も継続する。週に1回は筋トレをする。 ストレッチをていねいにする。

  × 体重を3㌔減量し、75㌔とする。 現在78.5㌔  夏月目標は77㌔台に

  〇 間食をできるだけ減らしたい。  間食は減っている。

       ◎     隔月検査の通院の数値も改善傾向である。目標は6.6

② 出会いに感謝。人のなかで 感じる

  ○ 教え子に感謝 巡礼の旅 かやとまつげんと飲み会。

  □  戸谷のおじおばと出会う。

  □ 毛利のいとこ会の企画を隆志ちゃんと相談する。 5/3  松嶋家おじおば法事  5/4 天・Adam結婚披露宴 すばらしい。  

③ ゆっくりした時間を刻む

  ◎ 本を読む時間をつくる。月に3冊は本を読みたい。読書は継続的にできている。

        5月 6月で 10冊 合計今年34冊

  ◎ 散歩しながら もの思いにふける

     宇治川派流沿いの紫陽花が見頃

     万博公園 WFPウォーキング散策

     中之島バラ園もグッドや、            

④ 旅をする。

  △ 網走旭川ー8月 青森ー温泉 山形-7月  東京周辺  愛知静岡-8月青春切符  出雲宍道湖ー10月  

   ゆっくりと温泉で癒し風景と人に出逢う。

   天結婚式は東京日帰り。

  □ ゆっくり旅をして語らうことができたら

⑤ 自分のできること少しでも子ども達と周囲の人のためにやれることをやる。無理はしない。てげてげとする。

  □ 要請があれば現場で子ども達と先生を応援する。

  ◎ 保護司としての同僚保護司から学びつながり 対象者に寄り添い支援できるようにする。

     保護司としてのべ月に4~5回の面接など 対象者の支援 及び 学習会などに参加できている。

    6/28 協力組織部会

  〇 マンションの「つながり企画」でいろんな人とちからをあわせてとりくみを進める。

 年度は市政協力委員として側面的に理事会を応援する。 6/23 理事会出席  4/  南浜連合自治会会議

東高瀬館クリーンアップ参加  

  ▽ 学校のおかしさ、そして不登校など困っている保護者やこどもたちに寄り添い応答する。

⑥ 日常的にいっぱい楽しむ

  ◎ 今年も阪神「ARE GOES ON」 甲子園、他で阪神とともに熱狂歓喜する。

    5/7  広島●0-2  5/29 日本ハム2-8  新庄監督タイガース63番で登場  6/4 楽天●1-3 

    6/8 西武〇4-1   6/11 オリックス●0-4   6/22 DeNA●2-5   今年観戦3勝6敗

    雨天阪神梅雨入りモードです。

   

  〇 宝塚歌劇雪組を応援する 

  △ 歌舞伎やその他 観劇も楽しみたい  

  ◎ 映画も5本程度は観たいなあ。

     「ドクちゃんフジとサクラをつなぐ愛」「関心領域」「骨を掘る男」具志堅さん

  〇 自然とともに生きる。自然と楽しむ。里山的生き方を  桜 梅  中之島バラ園を観る

                              南部クリーンセンターあじさい園

                              さてすてー環境学習

⑦ 暇にまかせて発信する。

  〇 寅次郎の学校物語は 100回まで連載する。 6月末で87話

  〇 京都新聞窓欄及び旅先での新聞などに投稿する。  6月「沖縄慰霊の日に」掲載

⑧ 「学び」については 基本は人から学ぶ 本を読んで学ぶ

  □ 困っている先生や学校現場を応援したい。そのために学ぶチャンスを創りたい

  〇 心が突き動かされる 「学び」はチャンスがあれば行くようにする。

   沖縄ちむぐりさ 連載  高垣忠一郎さんから学ぶ連載

  関心領域

  あまりにひどい国会審議ー多数の数でやりたい放題そこに正義は幻に。

  沖縄南西諸島が台湾有事の防波堤 そんなことは許されない。

⑨ 断捨離をすすめる

  □ 義理と人情では動かない。不要な関係は下野する。

  △ 身の回りの整理をすすめる。  少しずつ少しずつ

  だいぶ自分の本を処分できている。 現在断捨率 約10%程度までいったかな

その他   「虎に翼」が楽しみ。愛の裁判所 法律は人を幸せにするためにある。待望の日本国憲法。戦後の日本の民主主義の

      希望と人のつなかりが描かれている。  「オードリー」はうーん。

      「ちゅらさん」は楽しみです。 「鶴瓶の家族に乾杯」はアットホーム感が最高 「笑点」も面白い。

      「光る君へ」も興味津々。

      5月15日葵祭白丁で行列

      スマホフリーズ→5/17機種交換する。

  

 

とりあえず ここまでが今年の計 ーもう少し考えながら…

 なにはともかく「戸谷嘉之が戸谷嘉之でなくて何になるのか。」「ほかのだれからどう思われようが戸谷嘉之でなければできないことをする」ちゅうこっちゃ。