京セラドームで オリックスと阪神の交流戦

オリックスは5連勝 ようやくエンジンがかかってきた。けど首位ソフトバンクとは12ゲーム差よね。

これが阪神なら もう絶望とか 非難ごうごうの嵐やろな。

阪神は西武に3タテして 首位広島とは1ゲーム差

今、この位置にいるのが不思議なくらい やきもきさせられている。

 

 

 
 

 

 

青柳大山ノイジーは二軍。それなのに…  不思議にミエちゃんは一軍。そしてDHで出場

ミエちゃんの人柄好きだけど、これは少し違和感。僕的には 波紋 ヨハン ミエセスよ。

最初の打席でヒット さすが岡田さん見ている…と思ったけど6回満塁で 見逃し三振

「ミエちゃんは今年は化けるよ」はやく化けてほしい。

 

それにしてもオリックスはいいチーム。中嶋監督で3連覇だからいうわけじゃないけど

吉田や山本がメジャーにいっても、どんどん新しい顔がでてくる。若手の意気のいい投手

昨日の曽谷もそうだが古田島、本田と 

なんか若手の育成がうまいなあ。

 

若手の為の具体的な育成システムが必要である

 オリックスでは吉田正尚が去り、山本由伸も今年のオフにもMLBに挑戦すると言われている。宮城だって山下だって、何時かはこの国を離れて新たな舞台へと飛躍するかもしれない。にも拘わらず、オリックスがチームとして勝ち続ける事ができたとすれば、それは彼等に続く新しい人材が次々と育成されて来た場合だけだろう。故障からの復活をはかる椋木やルーキーの曽谷。そして、長い長い育成期間を経て遂に先発ローテーションに定着しつつある東。トミー・ジョン手術を受けた山崎颯一郎の回復には随分時間がかかったし、それは本田も黒木も近藤も同じ事だ。そしてその場合に、重要だったのはオリックスが彼等を雇用し続け、心身双方のケアを与え続けた事だった

 

ORIX(オリックス)ロゴの経営方針にも

オリックスでは、チャレンジする社員にはチャンスを与え、グローバルに活躍できる人材の育成を強化しています。社員が能力と専門性を伸ばして活躍できる働きがいのある職場づくりを進めています。

 

これは学ぶべきかな。

 

若手を伸ばすためには 必要なケアと環境が大事だ。特に阪神は熱烈な阪神ファンが多い球団だけに…

藤浪 然り  湯浅然り  佐藤輝もそう。大山だってそう。

いいときだけでなく苦しいときにどれだけ手をさしのべることができるのか。

そしてレギュラーが苦しいときにどれだけ若手に登竜門を与えることができるのか?

 

もちろんリスクもあるけど… それが若手にはあたりまえ。

 

 
 
 

オリックスから学ぶことも多い。 そして若い雰囲気が 球場も包んでいる。これもいい。

 

新庄日ハムも面白かった。 スピードがある。やっぱり若い選手が躍動していた。

 

交流戦から新しい「野球のスタイル」を知ること。学ぶこと。それも面白い。