スマホがおかしくなりました。

 

突然画面が真っ暗に電源を入れてもはいらず…しばらくしたら回復するかと。一晩おいてもかいふくせず。

 

パソコンでアンドロイド電源がはいらない。で検索したけど、いろいろ試してみてもあきまへん。

 

「困ったこっちゃ」

 

前にも一度同じようなことが。そのときはドコモショップの兄ちゃんが。15秒ほどで

「アンドロイドはときとぎあるんです。電源と音量ボタンを同時に長押しすると回復することがあります」

 

それもあきまへん。

 

朝一番でドコモショップへ。いろいろやってくれたけどあきまへん。

 

①修理に出すか  ②機種変更するか  ③ケータイ補償にはいっているので機種交換するか。

 

の三択ですね。 

 

「回復することてありますか?  」「ないことはないですね」そりゃ機械に聞いてみてもわからない。

 

とりあえずもう一日 様子をみよう。

 

スマホに慣れると 電話 ライン連絡 フェイスブックー主な情報入手  そしてカメラ写真  ブログー日記記録

などが日常の生活の機能不全になる。

 

「困ったこっちゃ」

 

いろいろ手がつかない。

 

そして翌日 修理でその間代替のスマホを借りようと

 

ところが修理にだせば 「データーはすべて消える」とのこと。電話帳ラインなどの連絡先がなくなれば

それも強制断捨離でいいかもと思うけど、いろいろ連絡しなければならないことも あるし…

 

「SDカードにバックアップされていればいいんですけど」

うーん。 「SDカードにバックアップされているかは…」「それは機種交換してからしかわからないです」

(本当はパソコンにつなげたら保存状況がわかるはずと思うのだが… そんなことはしてくれない)

 

まあ、今の機種は 1年半。およそ2年~3年で機種変更してきて少しはやいが仕方がないか。

 

結局同じタイプの機種で一番安いもの。うちのみーやんなんか10何万の機種変更したとか

 

とてもとてもとてもとても。

 

機種変更してSDカードデーターは昨年10月分までが バックアップ されていて。

 

多少 データーは損失してるけど ラインも復活したし まあ一応 ええかあ。

 

けどいつまでもスマホに依存してたらあかんなあ。

 

断捨離 そして仙人のような暮らしをしたい。70歳になれば。

 

「あっしにゃあ  かかわりのないことでござんす」と

 

世捨て人として。(笑)