その3【西の日光?生口島の寺】2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行 | 「出かけたい」

「出かけたい」

年1回は海外旅行に行きたい!もちろん国内旅行も好き
花やイルミ、綺麗な風景を見たい、美味しいものも食べたい・・
備忘録の側面もありますが、どなたかのお出かけの参考になれば幸いです

2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行

西の日光?生口島の豪華なお寺・耕三寺編

その3

 

しまなみ海道を自転車で横断しました

登り坂がきつくて筋肉痛になりましたが

何とか横断できました

初心者なので、自転車だと時間的に厳しくて

行けないところが沢山あったので

いつかレンタカーで(笑)リベンジしたいです

 

では西の日光とも呼ばれる、国登録有形文化財のお寺

耕三寺で、孝養門などの派手さに驚いた後

 

 

千佛洞地獄峡なる、洞窟の入口を発見

地下約15m、全長350mにもなる

富士山の溶岩と浅間山の焼石で出来た

地獄と極楽を味わう洞窟だそうです

 

 

文殊菩薩、釈迦如来など、仏様が

壁にずらっと彫り込まれ

写真見える所は平らな通路ですが

狭い場所もあり、階段や高低差もあって

車椅子などでは無理かと思います

 

 

八大地獄の紹介

仏教においては、人間の生前の罪によって

8つの地獄に振り分けられるそうです

 

 

第四叫喚地獄

生き物を殺したり盗みをしたりした人の地獄

下に行くほど苦しみの度合いが増すそうです

 

 

第六焦熱地獄

こちらも、生き物を殺したり盗みをしたりした人の地獄

と、罪の内容はあまり変わりませんが

炎の割合が多くなっているような気が?

しないでもない

 

 

仏様もこれだけ並ぶと圧巻ですね

 

 

滝があって、水が流れる音の中で

沢山の仏像に囲まれる

何というか、シュールな体験?

 

 

この洞内に仏像は千体以上あるらしい

外国人観光客が写真を撮っていました

 

 

何とも言えない気持ちで洞窟を出ると

いきなりドカーンとあるのが

救世観音大尊像

奈良法隆寺の救世観音を手本に造られたそうです

身の丈10m、台座なども入れると

15mもあるそうです

 

 

次はいよいよ念願の、未来心の丘に向かったのですが

その前に

後で行った分館の金剛館をちょっと紹介

 

 

金剛館は耕三寺博物館の分館で、耕三寺所蔵の重要文化財、

重要美術品などの展示をしているそうなのですが

 

 

芝生のお庭に、彫刻の作品が置かれていて

 

 

杭谷一東(くえたにかずと)彫刻庭園

とあります

この杭谷一東という方が、広島出身の彫刻家で

大理石で出来た、未来心の丘も

手掛けているのですね

 

 

未来門

 

 

大地の贈り物

 

 

未来を語る

 

 

金剛館の建物には入っていないのですが

このお庭をふらっと見るだけなら

無料で入れるので

ちょっと散策にはいいかも

 

では次は、真っ白な大理石の世界

未来心の丘に入ります

続きます