2022.11.12箱根ロープウェイで大涌谷へ

 

ちょっと前の話になりますが

熱海、湯河原、伊豆などに旅行した際の

箱根観光の話を少し

 

この時です

熱海、湯河原、箱根

 

芦ノ湖で海賊船に乗り、桃源台に到着

 

 

 

ロープウェイ乗り場近くには、こんなパネルが

まだ乗ってないけど

 

 

ロープウェイ乗り場はかなり行列してましたが

次々来るので思ったよりは早く乗れたかな

 

 

 

ロープウェイの中も混んでましたが

 

 

 

山の方はちょっと紅葉してましたね

 

 

ロープウェイからもちょっと、大涌谷の

様子が見えたり

 

 

かなり久しぶりに大涌谷に来ましたが

やはり迫力ある場所だなと

 

 

 

絶え間なく上がる噴煙

地球って生きてるって感じしますね

 

 

大涌谷自然研究路

昔は自由に歩けたと思いますが

今は事前予約した方のみが引率入場で入れる形に

一時期、危険だという事で立ち入れなくなって。

それからですかね

 

 

そしてここに来たら、、、凄く並んでたけど

それでも買ってしまうもの

 

 

大涌谷名物 黒たまご

5個入り500円

1つ食べると7年寿命が延びる・・って

誰が言い始めたんだろう

昔からありますよね

 

 

駐車場越しに富士山も見えました

週末だったので、駐車場に入るのに渋滞してましたね

 

 

帰りもロープウェイに乗って

 

 

エヴァンゲリオンって、箱根が舞台・・

なんでしたっけ?

 

もう少しだけ続きます

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村