2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行

成田空港のラウンジへ向かう編

 

安いツアーにつられて

(一人99,800円~でホテル2泊+ビジネスクラス)

キャセイパシフィック航空のビジネスクラスで

弾丸?2泊3日、香港・マカオに行ってきました

 

ラウンジを楽しんだのは勿論

香港故宮博物館に行ったり、シンフォニーオブライツも楽しみ

散々彷徨ってマカオの世界遺産を巡り

香港の地下鉄やバスも利用して

スーパーを覗いたりもしました

 

 

昨年に引き続き、成田空港に行くのに

日暮里駅から有料特急の、京成スカイライナーを利用しました

 

参考に

2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行

成田空港から出発編

 

昨年、乗り方については詳しく書いたので

今回は割愛しますが

6時5分発と朝早い便だからか、ホームにはかなりの人

 

 

日曜朝ですが6、7割は座席も埋まっていたでしょうか

外国の人も多かったです

予約なしでも乗れたとは思いますが

事前予約しておいて安心だったかな

 

 

6時42分、成田空港第二ビル駅に到着

今回は9時15分発、キャセイパシフィック航空の

ビジネスクラスで香港まで向かいます

JAL、カタール航空との共同運航便ですね

 

 

旅行会社からeチケットを貰っていたので

カウンターでチェックイン

滅多に乗らないビジネスクラス、ドキドキです

カウンターの方に英語で話されて、早くも日本じゃないような

 

 

キャセイパシフィック航空のラウンジに入る為の

ラウンジインビテーションを貰いました

71番ゲートの近くと書いてありますね

 

 

 

保安検査場が7時からの為

開くのを待つ人で行列が出来ていました

早めに来たのは、滅多に味わえない(と思われる)

ラウンジを堪能する為

フロアマップのM5がキャセイパシフィック航空の

ラウンジです

 

 

出国後、AKIHABARAという日本らしい?名前の

お土産店を通り過ぎ

シャネルの奥のエスカレータを降りて

 

 

キャセイパシフィック航空のラウンジへ向かいます

今年の2月にリニューアルしたばかりの新しいラウンジだそうで

以前より広くなったそう

かつてアメリカン航空のラウンジがあった場所とのこと

 

 

飛行機が見えます

キャセイパシフィック航空の飛行機は

緑と白の飛行機です

 

 

ではキャセイパシフィック航空のラウンジに

潜入します

短いですが続きます

 

次の記事

2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行

成田空港のキャセイパシフィック航空のラウンジ編

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村