産後プランで実家問題再び | michiのブログ

michiのブログ

食べることが大好きな36歳共働きOL(育休中)。結婚から6年、顕微受精による凍結胚移植を経て妊娠、2024.7女児を出産。雑食ブログです。

出産予定日は7月中旬ですニコニコ


実家の両親は健在ですが、環境に少し不安があり、早々に今の住まい近くの病院での分娩を予約し、産後は夫に1ヵ月の育休を取ってもらい、退院後のお世話や家事をしてもらうつもりでした🍀



ただ、ありがたいことに実の母から新生児のお世話は大変だし、産後すぐは実家に帰ってきたら?との猛プッシュがありました。

(ちなみに父は単身赴任中)


実の両親にとっては初孫で、妹は結婚していないし我が家も一人っ子の可能性があるので最初で最後の孫になる可能性は現時点で割と高め。



生後すぐは1日8回、3時間おきの授乳で確かに寝る時間の確保は大変そうだし、人手確保期間が長くなるなら甘えた方がいいのかも?と次第に思うように...ちょっと不満💦


散々悩んだ結果、春頃に


出産

退院後はお盆前まで実家に帰省(家には母のみ)

お盆➕お盆明け1ヶ月間は育休の夫と育児


というプランに変更し、GW前半に実家に帰省してお世話スペースの整備などを済ませ、夫の職場での育休取得時期の根回しも済み、一安心と思っていたのですがびっくりマーク



...母が風邪をこじらせて喘息気味になったとのことで、体力に自信ないし、やっぱり帰省されてもお世話や新生児と同居とか無理かもーえーん


と5月末に電話がかかってきました...ニコニコ



私「...体調は仕方ないけど、夫の育休時期の申請や仕事の調整も済んでるから産後のプランは急に変えられないよ。。。💦」


母「だって風邪ひきたくてひいた訳じゃないし、体調自信ないし、仕方ないじゃん。こっちだって薬変えてもらったり、必死でやってるんだから何とかして。」


こちらへの気遣い等の言及は一切なく出来ない理由を一方的に主張され内心モヤモヤ。。🌀

...でも、あてにしてしまった自分が悪いので仕方ない、、、ニコニコ



一応、その可能性も考えて家事代行や食事の宅配サービスの下調べはしてあるけど。。

なるべく歩かずに気合いで出産予定日超過まで持たせるしかないのか⁈とかファンタジーなことが頭をよぎるw泣き笑い

(むしろ胎児は平均より大きめだけど)


* * *


とりあえず、申し訳ないが実家への帰省は無理かもしれないとの事情を週末に夫へ伝える。


夫としても育休時期の変更は避けたいとのこと、もう最悪の事態を想定して人手を確保した方が良いとのことですぐに義母に聞いてくれました💦


義母はここ数年は近所に住むお孫さんたち(甥姪)のサポートをしたり旅行したりアクティブに過ごしつつも、我が子の出産予定月は1ヶ月間スケジュールを空けてくれており、手伝いにきてくれるとのこと😭本当にありがたい...🙏涙



という訳で結局夫の育休時期は予定通り、幸いにも産後すぐ1ヶ月間のワンオペ育児は避けられる見込みとなったのですが、、


改めて実の母にどっと疲れてしまったという愚痴でした。。泣き笑い


* * *


そして急な依頼に驚いたでしょうに、夫が聞いた5分後にはOKの返事をくれ、その後私にも

「予定日より早まってもすぐに行くし、大丈夫だから色々考えずにお産と産後の回復に専念してね」

と温かい言葉をかけてくださった義理のお母様...


身内は何かにチャレンジする時に温かい励ましはないタイプだったので、ここ最近の色んな産前の不安もあってか思わず涙してしまった悲しい


* * *


義理の両親には負担をかけますが、夫に新生児の娘の姿を日々見せられるし、結果的には良かったように思います🌱🙌


とは言え、100日目のお食い初め以前に実家に一切帰省しないのも後々拗ねそうなので←

3ヶ月目に1〜2週間帰省して顔を見せとしようかな。。泣き笑い