働き方について考える | michiのブログ

michiのブログ

食べることが大好きな36歳共働きOL。結婚から6年、顕微受精による凍結胚移植を経て妊娠、7月出産予定で産休中。雑食ブログです。

いきなりですが、働き方について。


勤め先はそこそこの給与で希望すれば長く働けるので個人的にはとても気に入っています♡

仲の良い人も多いし、職場への愛着もありますニコニコ


ただ、頑張れば頑張る程稼げる職場ではないし、刺激も少なめなせいか若手社員・中堅男性社員の離職が多く、女性化と高齢化が進んでいます。



さらに、

女性が多い職場→産休・育休・時短取得者が多い→中間管理職の成り手がいない問題が発生しています💧



自身も昇任を勧められましたが、不妊治療を優先したいという理由で断りました。



というのも激務の部署からようやく異動し、体外移植のスケジュールを調整しながら目の届く範囲で周りの仕事もフォローしていたところだったので、もし昇任&異動で部下と職責が増えたらまたしばらくは両立が難しくなると思ったからです。



一方、同期(パートナー、お子さん無し)は上司に説得され、昇任しました。


今は本当にしんどそうで、、たまに話を聞くくらいしかできず、もどかしい気持ちです。


仕事量や責務が増えて病んでしまう人も多いし、自分の生活は守りたいけれど、同期(や仲の良い人たち)が辛くなったり辞めていくのは嫌だなと。。🌀


* * *


社内制度自体は整っているので、育休・時短、男性育休はどんどん増えています👏


制度の取得母数が増えた分、この先自分たちが同じ働き方をするには先輩達とはまた違う難しさがあるのではと思っています。。💦



今も部署によっては、復帰したら時短勤務の方でも結局ほぼ残業してる人がいるのも現実。


つい先日の上司との面談でも産休直前ながら有難いことに改めて昇任を勧められ、ついでに雑談の体で2人目を考えているかも聞かれました。←



今後子供が1人だったら小学校に上がる前にフルタイム勤務の打診もあるだろうと覚悟はしています。。

(人員体制などは上層部や人事部が考えるべきことですが、客観的に考えてミドル層の男性が少なくフルタイムで働く女性の人手が足りていないのはわかる。)


割と仕事は好きな方だし、いずれはマネジメントや新しい職位の仕事だって頑張りたい💪

ただ、今じゃないんですよね...泣き笑い


* * *


つらつら書きましたが、


・婚期や出産時期が30代だと職場では中堅世代ということもあり、ライフイベントによるキャリアの分かれ道を実感した。(後悔はない)


・いまは体調、これからは育児が最優先だけど、今後の仕事とキャリアへの意欲がなくなった訳ではない。


・社内の育児支援制度は普及したけれど、それを支える現場の体力問題は考えられていないので結局マンパワー頼みなのが現実。


・働きやすい職場作りには多様性のバランスが大事だと思うし、部署格差(ガチャ)は正直ある。



というのが今の所感です。


看護師さんや生保などの女性が多い業界では似た構図はよくあるのではないでしょうか。

子供がいないと自動的に夜勤シフトに入れられるが同性だからこその複雑な思いとか、友人から聞いたことがあるし💦



仕事で疲れすぎて婚活でマッチングするまで他人と会うエネルギーがわかないとか、遅番で会う約束や推し活も一苦労とか、皆さま色々事情はあるよね魂が抜ける



先人達のお陰で制度自体はかなり普及したと思うので、これからの十数年で直近のライフイベントの有無に関係なく皆が無理のない働き方ができるようになりますように✨