おはようございます。ジャンプ2年の長沼です。

7/3は東工の平日練に潜入してきました、青木や柘さんには伝わってたみたいですが、他の人はよくわかってなかったみたいで侵入になるところでした。




13:30集合(東工結構遅刻に厳しいらしいです、青木との待ち合わせのの1本後くらいの電車で着いてからそれを言われたので先言ってといてと思いました)


体操→動的→筋トレ

筋トレがめっちゃ暑かったです



14:00〜

ノルディックでサッカーからのラントレ

ノルでサッカー4チームも作れてしまう人数の多さにびっくりです


ランは校内1周×3のインターバル、i3の4:30弱ペース3本目はそれより少し速かったです、レスト3分くらい。

東大ではあまり日差しある中でインターバルやらないのと、東工大内のランコースが割とアップダウンあるのできついですが、集団で走るのでなんとかなりました。


アルペンはインラインとかチューブで左右体重移動みたいなのをやってました。



15:00過ぎ〜 部門練

これがあるのがいいですね、ジャンプが人数多いので平日しっかり陸トレできるのがいい。ローラーボードとか小さいゴムボール使ったアプローチとか。あとシミュレーションは飛ぶ側もキャッチ側も練習しました。特にシミュレーションを始めとする陸トレは自分らが圧倒的に不足してる部分なのでやらなきゃなと思います。やりましょう。



16:00過ぎ〜 ローラー

最後ローラーでした。校内でローラーできるのいいですよね。下半身を柔らかく使えないのを改善しなきゃって感じです。全部の練習の最後なので疲れてるなーって感じありますが、広大さんがたくさん走ってました。




その後東工チームは会議室で極秘ミーティングに入ったので、自分は校内を徘徊したり、食堂を覗いたりしてました。

食堂に東工大パワー丼とかいうメニューがありました。



毎週ビデオミーティングして、反省と目標決めるのだったりとか、ノルの田淵さん柘さん広大さんなどは毎度毎度練習の目的も言語化してみんなに伝えるようだったりとかいうのが、東工チームの強みなのかなぁと思いました。

改めて、快く受け入れてくれた東工大の皆さん、本当にありがとうございました。




その後23:30くらいまで青木やジャンプのみんなと話してたから結局10時間くらい一緒にいました。そもそも大体毎週末会うからめっちゃあってる気がする。

あまり写真がないので、Science Tokyoのマスコット、ピコディーとジャンプにストイックな西さんを載せて終わりにしたいと思います。