お疲れ様です。

クロカン新2年の塩谷です。

 

一昨日、OB戦の日の午前にthrobのクラシカルのタイムレースに出走してきました。

前回の自分のブログで書いたように今シーズンのクラシカルのTT、それどころかクラシカル自体をシーズン最後にするつもりでした。

しかし前日の夕方、OB戦のコンパの買い出しから帰った自分に長沼から最初に告げられた言葉は「上田さんが出るらしい。OBが出るのに現役が出ないわけないよな。」でした。

その時点での出走した場合の距離は9km。出走時間から考えてもOB戦間に合わないし何を言ってるんだこいつ状態でしたが、前回のTTの結果に納得がいっていなかったこと、更には上田さんと走ってみたかったこともあり、結局は出走することにしました。畑口さんはOB戦コンパのデザート作りのため出走を回避し、初クラシカルの長沼の出走が代わりに決定しました。レース自体は6kmになったので朝の時点では遅れと体力の不安は減っていました。

 

以下リザルトです。

1.内田玲温 (信州大学1) 24:08

4.塩谷航之介 (東京大学1) 29:41

5.上田謙太郎 (東京大学OB1) 29:56

10.長沼和輝 (東京大学1) 34:50

 

前回のTTは、これまでの結果から考えても納得のいかないようなよくないものだったので、今回はそれに比べればいいレースができたように思います。

コースや距離が普段と異なるのでタイム的な比較は難しいですが、自分より少し速そうな人についていき抜けるところで抜いていった結果、わりといい順位にできました。

タイムを早くすることだけでなくレースの立ち回りを考えることの大切さも学ぶことができ非常にいい経験になりました。

今回は、グリップも大きく外すことなく快適に走ることができたことが大きかったように思います。クラシカルはグリップによって結果が大きく変わってしまうので体力、技術面からの評価が難しいですね。グリップ当てるところまで含めてクラシカル力とは思いますが、なかなか難しいです。

あとは今回初クラシカルだった長沼が結構早くて驚きです。

以前ダブルポール自信ニキとか言っていたような気もしますし、その自信が結構あたっていたのでしょうか。

それと上田さんは久々の運動だったこともありますが、かつての九大戦優勝者に勝てたのは嬉しかったですね。まあ、午後のOB戦ではしっかりと負けましたが。

 

レース後はちょうどスノーハープにいらっしゃった渡部さん、中島さん、長浜さんと合流し、OB戦へと向かいました。

 

昼食を外食にした結果、OB戦に遅れる事態となってしまいました。やはり前日の懸念は当たっていたようでした。

お待たせしてしまったOBの皆さまと運営に回ってくださっていた現役の皆さん大変申し訳ございませんでした。

以後気を付けます。

 

現在30日を超えた長期の合宿を終えて東京に戻ってからこのブログを仕上げています。本当は帰りの社内で書き上げる予定でしたが思っていたより疲れていたようで、数年ぶりに乗り物酔いを発症した結果翌日になっております。

↑帰りのあずさから

 

今後はオリ長の仕事なども始まり、恐らくはシーズンアウトになると思われるので今回の合宿についても少しまとめたいと思います。

まず、インカレ後のこの約20日間の合宿は非常に有意義であったと思います。

第一には、この前の長沼のブログでもありましたが、単純にクロカンの能力が大幅に上昇したことがあります。

かなり以前よりも疲労なく滑れるようになったように感じますし、スーパーなどもバランスを崩すことが少なくなってきました。このままいけば来年の十大戦のときにはレース中に無理なくスーパーが活用できるようになることでしょう。

シーズンオフ期間中のローラーでもスーパーでまわることを意識+クイックとラピッド似がち問題があるのでそこも注意したトレーニングを行っていきたいです。

第二は、新たにクロカン主任になるにあたって、自分達で練習のメニューを組む経験が少し積めたことです。休みの予定や、throbにお世話にならなかった日の大まかなメニューぐらいですが、来年につながることは確かでしょう。

 

今シーズン最も悔やまれることとしては、フリーで(DQのときを除けば)長沼に一度も先着できなかったことです。ラントレではほぼ互角から少し上くらいの結果を出せていたこともあり余計に悔しいです。来シーズンには勝てるように自主トレも含めて頑張りたいですね。

 

それでは。