狙うは鰤!& プレジャーボート船検
今週も行ってきましたよ、お魚釣り。
朝方、小雨が残るも、風は弱い予報。
出艇するころにはほぼ止んでいたが、風が強い。
またかーー。
最近、GPV予報が外れすぎ、YAHOO天気が当たるね。
いつも通り、前夜入り、& madtaka師匠がいらっしゃいます。
午前は風が強く、あたりもなし。岸で風待ちなどして時間をつぶす。
午後になり、70ワラサをゲット。
その後、デカマダイらしき物を掛ける。
ファーストダッシュを止め、もらったと思った瞬間、
「ぷちーーん」 PE2号切られました。
その後、鰤をランディングで逃がす。。。
ちくしょ~~。
なんて日だ。まじで。
で15時、イルカの大群が出てきて終了。
おつかれさまでした。
【本日の水揚げ】
ワラサ
レンコダイ
キジハタ(リリース)
エソ(リリース) など
そういえば、船検とれましたよ。
予備検なしなので、大変でしたが。
「トシグレ丸」です。
沿海区域のプレジャーボートです。かっこいい。(笑
耐久試験後の立ち合いで左舷の空気を抜いたときの写真↓
2人乗って、6馬力エンジン積んでも、
案外大丈夫!!
普通に進めます。
先週の記事のカヤック購入は嘘ですからね。笑