(4月前半のブログが

クローズになっていたので

編集し直してupしました。

内容あまり変わってません)


ご訪問ありがとうございます!


この春中学受験を終えて

入学された皆さまも


初めての中間テストの

結果が出ていると思います。


いかがだったでしょうか?

思ったより

平均が高いと思われたでしょうか?



公立中に通っていた

次男の小学校の同級生も


高校に進学しました。


合格発表では予想外に

衝撃的な結果もありました。



次男も中学を卒業して

そのまま高校に進学しています。


高校に入った途端に

各科目の先生から

大学入試の話がありました。



今年の秋には

文系理系の選択がありますので

将来の職業の話まで


各界で活躍されている

OBの方々を招いて

高1生向けに講演がありました。


理系文系それぞれ

業種もさまざまな

先輩方が集まって下さったそうです。



こういうところは

私学ならではの手厚さが

あって良いなぁと思います。




できない子代表の次男を見ていて


改めて

公立中に進んでいたら

厳しかったなと痛感しています。



高校に入ると

中高一貫校の中学生ではなく


公立の高校生と

同じラインに立ちます。



中高一貫校は

高校カリキュラムを先取りしてるので

ある程度リードはしてますが



高1の1年間で

公立トップ校は怒涛の勢いで

追いついてきます。




公立中学の高校受験を見ていて

地域のトップ校に合格するのは


中学受験の御三家に

入るみたいなものかなと

思いました驚き



しかもこれが

勉強だけできりゃ

いいってわけじゃない


副教科も

提出物も

部活も


オールマイティに

こなさなければいけないわけです。


2番手や3番手の高校でも

公立中から入るのは

普通に難しい!




中学受験なら


サピ偏差値40台の学校でも

東大合格者はいますし

国公立や早慶もそれなりに


MARCHなら

学年の半分以上だったり



大学実績は良いところが多いです。



難関中落ちの子たちが

稼いでいるとしても 


人数的に


2/1午前入試で入った子も

それなりに頑張っていれば

良い大学に進学してると思います。



公立中→公立高に進んで

同じ結果が出るだろうかと

思いました。



優秀な子って

どのルート通っても優秀なので


環境によって

意識の違いはあるかと思いますが


最終的な着地点は

あまり変わらない気がします。




できない子こそ!


中学受験するかしないかで

大きな差が出るんじゃないかなと


今の次男を見ていて

思いますね。


公立高では3番手にも

入れなかったでしょう。




偏差値40台だった次男ですが

やっぱり

中高一貫校でそれなりに

鍛えられていると思います。



まぁ、これに関しては

学校によって

鍛え方にかなり差はありますが


少子化の時代

どの学校も生き残りをかけて

進学実績には敏感ですから


それなりに

教育の質を上げようと

頑張っていることと思います。




中学受験をしてみようと

塾に通ってみたけれど


成績はあまり伸びなくて

思っていたのと違うと


落胆されているご家庭も



中堅校や下位校でも

育ててくれる学校は

たくさんありますので



いろんな学校を見学されるよう

ぜひおススメ致しますニコニコ





↓最新刊発売されました。次で終わるのかな?






↓東大でなくとも難関大を目指すために重要なことが分かりやすく網羅されてます。



↓中高一貫校がいかに有利か、中高での失速を避けて勝ち抜く方法を伝授してくれます。




友だち追加