実は。。。(またもや)
少し前から、PET KITさんの自動給餌器を使い始めましたので、
ご報告です。
実は、花*ちゃんの明け方3時半くらいからの、
お腹空いたアピールがすごすぎて、
寝ている主人にジャンプして胸の上に乗っかって
顔にスリスリ。石の上にも3年の勢いで
ず〜〜と乗ってはジャンプとスリスリを3時半くらいから
起きるまで繰り返しまして
私のことは起きてくれないのが分かっているので、
スルー(笑)
実は、私は薬を飲んで30分以上過ぎないと
ベットから起き上がって歩き出せないんです
あまりに主人が可哀想なので、
タイマーで3時半にご飯を上げたら
朝寝ていられるんではないかと思って、
色々調べて2台購入しました。
アプリで管理します。とっても簡単で楽です
5グラムから調整できて、
好きなグラムで何時に何回と
アプリで設定しておけば
ただ我が家、
二人並んで食べたことがなくて。
今までは、それぞれゲージに入ってお食事だったので、
どうも、隣が気になるらしく。。。
特にオセロは、食い意地がものすごくて
自分のをすごい勢いで食べて、
花*ちゃんのを横取りしたりするので、
花*ちゃん落ち着いて食べれない。。。
ということで、
とりあえず余っていたセリアで買って
余っていたすのこを間に挟んでみたんですが、
隙間から覗くので花*ちゃん落ち着かず。。。
今は、ダイソーで組み立てラック・連結ジョイントを
買ってきて仕切りに
これなかなか良い
この自動給餌器の良いところは、
なにより、ご飯の出てくるところが、
パッカっとまるいところが空いて
出終わるとすぐ蓋が閉まってくれるところ。
よく、出てくるところに
手を突っ込んで出そうとするにゃんちゃんがいると
聞いていたので、我が家のオセロにゃんなら
やりそうと思っていたんです。
あとお皿が、ステンレスの皿も取れますが、
その下のベースのお皿のところもマグネットになっていて
外れるので手入れがしやすい。
そして、上部から入れるんですが、蓋がしっかり入るので、
匂いもしないし、にゃんこも空けられない。
蓋の裏に乾燥剤を入れるとこもついています。
蓋の上のシルバーのボタンを1回押すと5グラム手動でも出せる。
デザインがシンプルでめちゃ好み(笑)
とことこ*的にはとっても気に入っています。
ほぼ100点
最初の頃、目の前で出てくるのを
ひたすら待つくいしんぼうのオセロwww
我が家のPETKIT熱が高まりそうです。
トイレもここのメーカーなんです。
そして、ちょっと気になってるのが、
ピュアクリスタルをやめてから随分経ちましたが、
またココの自動給水器も気になり出しています。
使い勝手が良さそうなんですよね。。。
なんだろ、デザインが好みなのかなぁ。
このメーカーの(笑)
実は、Amazonの方がお安すくて魅力的だったんですが、
レビューで半年保証延長や、
故障など不具合があった時、メーカーより対応が早いし丁寧と
評判が良かったので
楽天さんのお店にしました。
高額商品は特に何かあった時の対応に不安があると嫌だなと。
なぜか自動化が進んでいるとことこ*家です。