花*ちゃん、セカンドオピニオンで伺った病院へ再度、連れて行ってきました。
そうそう!!念願のスリング買いました

日曜日から、スリングデビューです


花*ちゃん、
ちょっと目やにと、黄色い鼻水が出て相変わらずズコズコひどいので
治療をしてもらいに行ってきました。

運よく

プレパラートを鼻にくっつけて、鼻水をとり、
顕微鏡検査してもらえました。
画像をモニターに映してもらい、
丸い大きいやつと、周りに小さいのものがあって、
ブドウ球菌となんとか~と言っていたのですが
覚えられなかったOrz ダメな飼い主です。。。
こういう時iPhoneで音声録画するべきだったかも。。。失敗。
とりあえず、菌があるって事がわかりました。
主人と、前のところではこんな事してもらわなかったねぇ~と。
オセロと同じお薬を1週間分もらって帰って来ました。
オセロもあれから日に日に苦しそうな咳?鼻づまり?の回数が減ってきました

オセロはありがたい事に、薬の粒をそのままご飯に混ぜても気にせず、ぺろりと
薬ごと食べてくれます

花*は、いままで、自分たちで小さく刻んでいたので、
こんな感じ(笑)
たまたま家にあった使わない娘の『かっさ』
顔がやせるという。。。笑
これの上でカッターで細かくすると、なかなかいい仕事してくれます(笑)

今回もそうしようかとおもったら
ここの病院は粉薬にもしてくれるそうで、
そちらをお願いしました。

ふりかけのようにご飯にかけるだけで楽チン

こちらも、これで、ぺろっと食べてくれます。
この子達、お薬のますのに苦労がなくてほんと助かるw
そうそう!ここの病院の難点は。。。。。
ペット保険の窓口精算が対応していない。。。
我が家は花*だけ入ってるのですが、
いままでの病院は窓口精算ができていたので、
おもった以上に、すごく便利だったんですよね~。
そして、カードも使えない(笑)
まぁ、これは、わたしも以前、医療従事者で受付もした事があるので
わかりますが、病院が払うカード手数料バカにならないんですよね。
結構高い``
先生よく嘆いてたしw
領収書を見たら、
お鼻の顕微鏡検査



なんかウケるwww
大事な検査なのに、鼻汁スタンプ(笑)
豚さんのブヒブヒ言ってるピンクの鼻を思い出しちゃいましたw

品がなくてゴメンなさい

![]() 猫の病気・治療記録 |
![]() ペットだって家族の一員 |
table>

多頭飼いの猫♪
![]() 猫と暮らす |
おかえりの際にぽちっと押していただけると励みになります♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村