野球見た?
私見たわ
全部じゃないけど見た(´∀`*)
甲斐キャノン出てたしね
甲斐キャノン大好き
私が今の仕事はじめる前
いつか書いたけど
カープをテレビで見てて
全く野球に興味が無かったけど
カープの選手のオーラを見るという事を
1人で楽しんでいました(´∀`*)
リアルな知り合いのオーラを見ることは
まずしない私
何故なら興味がないから
たまにお客様に
オーラ見えるなら
この人どんなんだろって
見えていいね
とか言われるけど
見ないし
見えたとしてもなんともない
オーラ見えない人からすれば
会った人の
「寝癖凄いな」
ってレベルだと思う
あの人こうだよ!
この人こんなだよ!
って
クソ勝手にいらん事言うなら
きっとそんな人には
見える力は備わってないと思う
自分で言うのもアレだけど笑笑
で
話は戻るけど
大谷さんの見てみたら
まぁすげかった
感動すらした(´∀`*)
詳しくは書けないけど
まぁ凄い
スゲー興奮したわ笑笑
あんなのみた事無い
二刀流の理由もわかった
てゆうか
この方、打つの左なの?
て、私知らなかったので
おとうちゃんに聞いたら左って言って
さらに納得のオーラだった
みんな大好きなはずよね
本当に素晴らしいオーラでした
有名人のオーラも
あんま人には言わないけど
信頼できる人達には
こっそり伝える(´∀`*)
なので
おとうちゃんとキコとたむちゃんとイトコ
この方々は
ちゃんと信じてくれるし
悪用せんし
1番楽なのが
そんな話をしても私を過大評価しないとこ
なんか
占い大好きー!!な人にコレ系の話をすると
とても凄い人材だと
勘違いされたり
凄い!凄い!とか言われて
なんか逆に
私って凄いでしょ!って言ってるみたいになって
嫌なんですよね
大谷様の凄いところは
努力を惜しまないところ
だから見放されない(守りから)
天才だからとあぐらをかかないじゃん?
テレビでも言ってるけど
さすがやねー
ほんま凄いわ
セイヤを見たとき(昔)
今行かずしていつ行くんだ
ってオーラだったから
「セイヤ、メジャー行くよ」
っておとうちゃんに言ったら
「じゃろうね」
いやいや
テレビとか流れとかでみんな言ってるけど
それじゃなくての理由で私言ってるの
そしたらやっぱりその年シーズン終わったら
メジャー行った
それ聞いたら
チャンスを掴むタイミングも
自分でわかるんだなぁスゲー人らはって
思った(´∀`*)