お母さんが
おとうちゃんの
お誕生日に(2月)
入院したんでしけど
退院が私のお誕生日あたりらしくて(4月)
まぁ病気ではなく怪我系なので
なんちゃ心配してないんですけど
お母さん
「お父さんがおらんなったばっかりなのに・・」
とか
ほざくので
まさかテメェ
もしかして不幸の連鎖とか思っとん?クソが
と
いつもいつも優しい私は
申して差し上げました(´∀`*)
全然
全然連鎖してないし
お父さんしんじまったの12月ですけども?
まぁ
その頃から
お母さん痛い痛い言うてましたけども
なんか
良く無い事ばかり起きるとか
負の連鎖だとか
ウンコみたいな考え辞めてもらってもいいですか?
マジウンコ
何故
お父さんが生きてた頃に
入院しなくて良かった
とか
思えんのかね
あの頃だったらさ
お父さんにも面会行かれんかったし
最期の瞬間も行かれんかった
今で良かったて思えんかね
これはここを読んで下さいます
皆様にもお伝えいたしますが
必ず超える意味がある
乗り越えるべきタイミングがある
なんで私ばかり
なんでいつもこんな目に
ばかり考えて過ごす無駄さ
そりゃめちゃくちゃ辛い時は
ほんまに辛いし
逃げたいし
と
沢山辛いとは思います
それでも逃げれない事だってあります
それは自分に課せられた試練
きちんと乗り越えていけるんです
対策を練って回避する事も大切
真っ向勝負することも大切
その時その時
沢山考える項目があるはず
苦しい苦しいと
どんどんどんどん
苦しい感情ばかり増えます
だから笑顔をわすれちゃう
無理
絶対無理
笑顔なんてなれない
私の苦しみ知らないから
そんな事言えるんだ
と、思う方もいらっしゃると思います
知るわけ無いわな
本人様ではないからね
じゃあ
私の辛さわかります?
て、話になるよね(´∀`*)
それでも私は今まで
頑張って笑顔を作るようにしてきた
いろんな事があってもね
泣きながら笑う時間も作ってきたよ
なんとしてでも笑ってやる!
と思いながら(´∀`*)
試練て乗り越えていくだけじゃなく
こんな辛い中、どうやって
より多く笑顔で乗り越えるかの
要素が濃ゆいんです
沢山笑って下さい無理矢理にでも
必ず良い風が混ざってくれるから
まぁ
私
仕事でも無いのに熱くなってしまったけど笑笑
てゆうかねー
全然使いたくなかったのにねー
超珍しく
おとうちゃんが
あの
おとうちゃんが
「オーラ見て」
とか言ってきてーーーー
いやいや
あたい今
その手の話嫌なんだよね
てゆうか
見えないと思うけどね
まぁ
おとうちゃんがこんなん言う時は
相当仕事がしんどい時だから
まぁ
ね
見えるかどうかわからんけど一応見てみ見えた
見えるわ
なんじゃこれ普通に見えるじゃん
え?
霊感無くなったのかと思ってたのにね
うける
でも絶対せん
絶対占いの仕事まだせんけんね!
と
1人で騒いでました(´∀`*)
あ
お母さんなんすけど
27日に3時間半の手術を終えて
開口一番
「おなかすいてしぬ」
でした(´∀`*)
うちの両親は
大食いなので
まぁ予想はしていたけど
「めちゃくちゃ痛いけど
それ以上にお腹空いて辛い」
って言ってた
痛覚よりも空腹が勝る すごない?笑
お母さん残念なお知らせですが
食べて良いのは
今から3時間後ですからぁぁぁぁ
「えええええええええ」
当たり前
全身麻酔だからね
手術の次の日からリハビリが始まった
お母さん
「ちょっと!何よりも痛いんじゃけど!!」
と、連絡来たました
クソどんまい(´∀`*)