生まれ変わって帰って来てくれた⑥ | はるくんのゆるゆる日和

はるくんのゆるゆる日和

ブログの説明を入力します。

つづきです



無事に脱腸問題が

解決し

家に帰る時間になりました



看護師さん

「エイズも白血病も陰性ですので

ご安心くださいね」





ありがとうございます!!





私は、はるくんを待っている間

この事にも悩まされていました



3年8ヶ月もの間

すごく少ないですが

里親を探しているというお話は

3件ほど回ってきました


そのたびに


この子がはるくんだったら

受け入れてはるくんじゃなかったら

とても凄い葛藤があったんです



しかも

意を決し

里親になったとして

その後の検査で

エイズ・白血病と

診断されたら

私のメンタルはいきなり折れるし

じゃあ

陽性なのでお返ししますなんて

出来ない



と、里親になれない高い壁は

ありました




ひとまず安心しました





そして



「失礼な事を申し上げる事は

重々承知ではございますが

こちらの病院から

◯◯病院に変更させて頂きたいのですが」




看護師さん

「ぜーーーーんぜん!大丈夫ですよ笑

慣れてる病院の方がいいですよ!」



と、快く言って下さいました





帰宅時間




沢山お礼を言って

最近食べていたフードを頂いて

帰りました





キコに連絡したら


キコ

「名前何にするん?」













は?イラッ











なんて愚問なんだろうと



なんでそんな事聞くんだろうかと



キコには申し訳ないが


イラっ!!!ってしました







やっぱり

はるくんなんだなと思った




「はるくんよ」





この子が同じ茶トラだからとか

はるくんのつもりで飼うとか

はるくんの代わりにとか

生まれ変わりだと思いこむとか




本当に微塵も心になく

自然に出た「はるくんよ」


自分の感じている事が

本当にそうなんだなと思った




ここまで自分の不思議な力に

100%の自信を

持った事はないです



この子ははるくん以外の

何ものでもないです



帰って来てくれるまで

全く自信がなく

周りに



「あんたなら絶対気付くよ」



と言ってもらっても

日々不安でいっぱいだったのに




こんな事ってあるんだね





ブログ書いていたら

来てくれた


今まではまだ

こんな事してくれた事ないのに涙涙





つづく