おやこでアート♪とことこふぇすた -8ページ目

おやこでアート♪とことこふぇすた

『親子で一緒に楽しめる』がコンセプトのアートイベント。
2013年7月開催です!


とことこふぇすた
運営メンバーみぃ。です^^

いよいよとこふぇす本番まで、一ヶ月を切り、イベント全貌が大公開
 9時にアップさせた前記事、ご覧いただけましたでしょうか?^^

一気にワクワクドキドキしてまいりました・・・

スタッフ一同&出展者、ボランティアの皆様一丸をなって、イベントを盛上げていきますよ

全ての内容を、くまな~くご覧いただき、ぜひぜひ事前予約の上、お越しくださいね!
(内容、時間によって、人数制限もあります。事前予約にて、満席となりました場合、当日のチケット販売はないものもありますので、お見逃しなく!!!)

ではでは、一気にどうぞ~^^/

・・・・・

■講師付ワークショップ詳細内容:

【A】 粘土のマーブルフォトスタンド(講師:みぃ。


※画像はイメージです。パーツなど、実際とは異なる場合があります。

[募集人数] 12組

[開催時間]
(1回目)11:30-12:15
(2回目)12:15-13:00  各45分 各回6組さま

[対象年齢]
3才以上の親子。小学生。(未就学児は保護者の方お手伝いください)

[料金] ※材料費・講師代込
親子1組1500円 (親1・子1 または 子2でもOK 2作品分)
(+3つ目追加は1000円)※人数は+1組分としてカウントされます。

[ご参加される方への注意事項
]
汚れてもよい服装で。持ち帰り用の紙袋(小)をお持ちください。

ひまわり講師からのメッセージひまわり

粘土でつくるフォトスタンドです。親子、もしくはお子様2人でひとつずつ作れます。
(ちいさなお子様は保護者の方がお手伝いくださいませ。小学生一人の参加なら、ひとり2個まで作れます。)
お家で写真やカードなどをはさんで、飾れます♪
好きなパーツをえらんで、楽しくデコレーションしちゃおう!
当日、できあがった作品と一緒に撮ったお写真もサービス!たのしい思い出も一緒に持って帰ってね♪

>>講師:みぃ。のプロフィールはこちら


【B】 かんたんコラージュバッグ(講師:shihoko



[募集人数] 12組

[開催時間]

(1回目)13:15-14:00
(2回目)14:00-14:45  各45分 各回6組さま

[対象年齢]
3才以上の親子。2才以下のお子さまのママ。(シッターさんが近くで見守ります♪)
大人のみもOKです。

[料金] ※材料費・講師代込
親子1組1500円 (親子で1作品分)
(+2つ目追加は1000円)

[ご参加される方への注意事項]
汚れてもよい服、もしくは汚れてもよいエプロンなどをご準備ください。

ひまわり講師からのメッセージひまわり

トートバッグに、いろんな柄の布やリボン・レース等をコラージュして、オリジナルバッグを作ります。
好きな素材を選んで貼るだけで、とっても簡単なので
小さいお子さんからおやこいっしょに楽しんで作ることが出来ます!
小さいおこさまがいて、普段なかなか制作体験したくても出来ない><というママさんもOK!

>>講師プロフィール紹介記事はこちら


【C】 かさねるダンボールフレーム(講師:アソラボ


[募集人数] 10組

[開催時間]

(1回目)15:00-15:40
(2回目)15:50-16:30  各40分 各回5組さま

[対象年齢]
4才~小学生。(保護者の方のお手伝いありなら3才くらいでも可。ペンで絵を描きます。)

[料金] ※材料費・講師代込
親子1組1500円 (親子で1作品分)
(+2つ目追加も同様です。)

[ご参加される方への注意事項]
ポスカを使う為、服が汚れる可能性があります。

必要のある方は、エプロン(もしくは汚れても良い服)などをご準備ください。

ひまわり講師からのメッセージひまわり

★★★おみやげ付き★★★
・ワークショップ内の工作で使うダンボールフレームは余分にお渡しし、おうちでも工作ができます!
・かわいい車のペーパークラフトBOOOON!CITYの台紙
・ダンボール製エコフリスビー
※作例の絵柄・おみやげ内容は多少変更になる可能性もあります。ご了承ください。

>>講師プロフィール紹介記事はこちら


【D】 パステルアート(講師:ふるやりょう子


※実際のフレームは、写真と異なる場合がありますので、ご了承ください。

[募集人数] 8組

[開催時間]

(1回目)11:30-12:15
(2回目)13:15-14:00
(3回目)14:30-15:15 満席
(4回目)15:45-16:30  

各45分。各回、親子もしくは大人2組までの受付となります。

[対象年齢]
5才以上の親子。大人のみの参加も可。

[料金] ※フレーム付・材料費・講師代込
親子1組1500円 (親1・子1 または 子2でもOK 2作品分まで)
(+2つ目追加は1000円)

[ご参加される方への注意事項]
作品(ハガキ大)を持ち帰れる大きさのバッグ、袋などをご用意下さい。
おまけのフレームは1組につき1個プレゼント。
画像のものとは異なる場合もございます。予めご了承下さい。

ひまわり講師からのメッセージひまわり

どなたでも簡単に描くことのできるパステルシャインアートの技法を使って、季節の絵ハガキを描いてみましょう。
お子さまも描き始めたら夢中になりますよ(^.^)
お友達に送っても喜ばれますし、フレーム付きなのでアート作品としてもすぐ飾って楽しめます。
手ぶらでお気軽にご参加ください!

>>講師プロフィール紹介記事はこちら

・・・・・

早くも、満席のワークも出ています
各ワーク、受講可能人数に上限がありますので、気になるワークはぜひ事前予約くださいね!^^矢印

>>各ワークショップ事前予約はこちらから☆
>>ご質問・お問合せはこちらへ


※講師付きワークとは別に、>>当日販売のみのワークショップ&アート体験もあります。
希望のワーク等が満席でもあきらめないでね~
 
みなさんとお会いできるのを、スタッフ一同心よりお待ちしています

夏休みの一日、親子でアート!の素敵な思い出つくりに精一杯尽力したいと思っています♪
楽しい思い出と、世界にひとつだけの作品を、ぜひ持って帰ってくださいね~


とこふぇすワークショップ担当*みぃ。でした

ご質問などありましたら、お気軽にどうぞ♪


大人も子どもも一緒に楽しめるアートイベント
\おやこでアート♪とことこふぇすた/
開催まであと27日!!!!

【日時】2013年7月28日(日) OPEN11:00~CLOSE17:00
【会場】レンタルスペースさくら原宿
入場無料
 展示・工作・スタンプラリー・ワークショップ・似顔絵などアート体験が盛り沢山!


読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


とことこふぇすた運営メンバーMammy(マミィ)ですMammy*イラストレーター

いよいよ7月!とこふぇす本番までもう1ヶ月を切りましたーーーー!!!
まだあんまり実感がないのですが、2週間くらい前になって急に緊張しそうで怖いです(笑)

さて予告通り、本日はイベント詳細をすみからすみまで全公開☆
初期からご覧いただいていた皆さまには長~~いことお待たせしてしまい申し訳ありませんでした><
 
では早速!↓
・・・・・

「子連れでも気兼ねなくアートを楽しみたい!」
そんなママたちの想いから生まれた大人と子供が一緒に楽しめるアートイベント
\おやこでアート♪とことこふぇすた/

イベント当日は、こんなことを楽しめます題して、「とことこふぇすたの楽しみ方」!!マイク



【その1・見て楽しめる】

とことこふぇすた、初回にしてなんと!
北海道・東北・関東・中部と全国各地から総勢32名の作家さまにお集まりいただくことができました・・・!
出展者の皆さま方には、温かなご賛同心よりお礼申し上げます
キラキラキラ(:▽;)

作家さまは現役(?)パパ・ママさんを中心に、プロでご活躍中の方から駆出しの方まで
優しい・カワイイ・楽しい・元気が出る作品達が一同に会場を彩ります

ポストカードやお気に入りの作品は購入可能です!
(※非売品もございます。購入手続きは作家さま本人とのやりとりになります。)

>>各作家の作風はここからチェック!出展者リンク集


もちろん、大人だけじゃありません


ちびっこたちには、さわって遊べる展示「キッズブース」をご用意

  みんなで虹の足あとをつくろう / まちがい探し / スイスの山登り人形 /
  中身はな~んだ?ブラックボックス / さわって楽しいキャラクターイラスト
などなど、五感をたっくさん刺激するワクワクな内容になってます!

オープニングではどなたも参加できるプチ交流タイムもあり☆

一般のお客さまでも作家と気軽に話したり、作家さま同士横のつながりを広げたり。活用法はさまざま!
司会が皆さまをご紹介しますので、ご自由にお楽しみくださいね
^^



【料金】

入場無料!
さらに、毎日ごはんがおいしそうな2女のママ・yuriさんご提供のマクロビお菓子も無料配布しちゃいます

(※数に限りがあるので、お早目にお越しください)




【その2・歩いて楽しめる】

会場内には子どもたちが遊べるスタンプラリーを設置しました!


【スタンプラリーセット内容】※お子さまドリンクつき
・ぬりえ ・オリジナルモビールつくり ・ふわふわロケット・びゅんびゅんゴマ
・Mammy作・きせかえ人形遊び ・とこふぇすちゃんを探せ!

↑6種類のお楽しみセットがついて、さらに夏に嬉しいお子さまドリンク1本プレゼント!^^
塗ったり・貼ったり・つなげたりのお手軽工作で、パパ・ママのお手伝いがあれば小さいお子さまも大丈夫ですヨ


●スタンプを貯めるには




スタンプカードに記載されているイベントを1つクリアするごとに、スタッフよりスタンプが一個もらえますスタンプ
「とこふぇすちゃんを探せ!」では、
会場内のアチコチに隠れているイベントキャラクター・とこふぇすちゃんを見つけてね☆

とこふぇすちゃんが持っているキーワードを全部集めても、スタンプが1個もらえるよ
スタンプ

全部でスタンプ5個以上集めると、おまけの景品をゲット!!!


【料金】

スタンプカードセット:当日購入500円のところを、前売り限定価格400円でご用意しております!

>>前売り価格でのご購入はこちらから☆



【その3・大人も子どもも作って遊べる&アート体験】

以前>>運営メンバーみぃ。が予告した通り、この日限りのアート体験を会場にてお楽しみいただけます!

■自由ワーク内容:
紙皿フリスビー/ステンドグラス/けん玉



作り方パネルを見ながら、親子で相談して個性豊かなオリジナル作品を完成させてね
^^
おうちに帰っても遊べちゃいます!

【料金】

紙皿フリスビー・ステンドグラス 各300円
けん玉 500円 (材料費込・当日お申込みください)


■講師付ワークショップ内容:

【A】 粘土のマーブルフォトスタンド(講師:みぃ。)





【B】 かんたんコラージュバッグ(講師:shihoko)



【C】 かさねるダンボールフレーム(講師:アソラボ)




【D】 パステルアート(講師:ふるやりょう子)




>>各ワークの料金・詳細・時間を見る(9:30 OPEN)<<

受講可能人数に上限があります。気になるワークはぜひ事前予約くださいね!^^
>>予約フォームはこちら

■アート体験

似顔絵(Mammy・ヤマグチマミ)


こちらは【当日限定】似顔絵席描きです
鉛筆
12:00~16:00まで、先着12名さま・受付順となります。
親子で・兄弟で・ご夫婦で、大人も子どももとことこふぇすた記念にどうぞ!^^
当日来られないご家族のお写真をお持ちいただいてもOKです
(見本後日公開)

【料金】
1名さま 約15分/1000円 (+1名・1500円 最大2名まで・3名以上は応相談)

・・・・・

以上、とことこふぇすたの全貌をUPいたしましたが、いかがでしたか?

いやはや、運営も気づけばビックリ(笑)のなんとも盛り沢山の内容となりまして・・・!!!
(*゜▽゜*)

わたしは声を大にして言いたい!

めっちゃ楽しそうーーー!!!!(爆)
↑・・・って自分かいっ!
sss


ほんとにほんとにいつも同じこと言ってますが、
運営メンバーはじめ、出展者さま・ボラスタさま・ご賛同者さま、
「遊びに行くからね~
」と応援してくださるお友達、
沢山の方の力をお借りしてここまで形にすることができました☆☆☆
感涙

あとはもう、当日を思いっきり楽しんでいただくだけ!!!


たっくさんの大人と子どもに遊びに来ていただいて、
いっぱい楽しんで、いっぱい笑って、いっぱいふれあって。
お客さまにも作家さまにも、
とことこふぇすたに関わる全ての人に実りある一日を過ごしていただきたいなと思います



イベントチラシも無事完成したので、後程公開いたしますね
というわけであと1ヶ月、皆さま宣伝の方ご協力よろしくお願いいたしまーーーす!!!
ぺこりぺこりぺこり



大人も子どもも一緒に楽しめるアートイベント
\おやこでアート♪とことこふぇすた/
開催まであと27日!!!!

【日時】2013年7月28日(日) OPEN11:00~CLOSE17:00
【会場】レンタルスペースさくら原宿
入場無料
 展示・工作・スタンプラリー・ワークショップ・似顔絵などアート体験が盛り沢山!


読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




とことこふぇすた
運営メンバーMammyですMammy*イラストレーター

皆さま、週末いかがお過ごしですか??^^
月日が経つのはほんとに早いもので、あっという間に6月も最終日となりました!

さて、いよいよ明日☆7月1日、とことこふぇすたイベント全貌公開です!

それに先駆けて、ヘッダーを当日仕様にプチリニューアルしました
イベントキャラクターの>>とこふぇすちゃんも、ちゃっかり隠れてますね(笑)
(変わっていない方はF5ボタンで更新してね☆)

昨晩、内容整理しながら記事を下書きしてて、
「ほんっとに盛り沢山だよな~」「あ、このワーク受けたい!」と自分自身ももうかなりのワクワク!!!*^^*
ワークショップの一般受付&スタンプラリーの前売りも始まります
ので、どうぞお楽しみに

ではでは、引き続き準備がんばりま~す!



大人も子どもも一緒に楽しめるアートイベント
\おやこでアート♪とことこふぇすた/
【日時】2013年7月28日(日) OPEN11:00~CLOSE17:00
【会場】レンタルスペースさくら原宿
入場無料 展示・工作・スタンプラリー・ワークショップ・似顔絵などアート体験が盛り沢山!



読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


やっと?梅雨らしいお天気で・・・じとじとしますね~^^;恵みの雨、ならよいのですが。


さて、6月分のパンダ教室が終了!今年も半分過ぎましたね。




いよいよ来月には、『とことこふぇすた』がやってくる!!


気合入れてまいりましょう(^O^)/




今月のパンダ教室のご報告です♪ではでは、どうぞ^^


6月① 【文房具を描こう!】(絵画)


いつも目にしている、なじみのある『文房具』。


でも、それほどマジマジと形やつくりを眺めてみたことはないかも・・・?


気になる文房具を、よ~く見てみよう。不思議なかたち、何のためのつくり?


『描く』ことは、『見る』こと!よく見ながら、しっかり描いてみよう~


 


ハサミがいっぱい!


 


いろんな道具があるね^^






6月②~③ 【箱作り】(造形)

2週課題です。


1週目は、ぺったんこの方眼紙から、箱の展開図を書き出し、組み立てて、頑丈にするために、


和紙で補強していく作業!根気が要りますが、丁寧にやればそれだけ、強くて使いやすい立派な箱が出来上がります^^

まずは、作りたいかたちの箱を、切って開きます~

いったいどんな形から出来てるのかな・・・?ちょっぴり、算数の図形のお勉強にもなります。

蓋ものだと、上下2個つくらなきゃで、さすがにタイヘンなので、上の蓋のみ展開図から作り、下の入れ物部分は飾り付けないので、元々の箱を少し加工して、サイズをあわせました。

1週目は、和紙を貼っただけの、真っ白い状態でお預かり。1週間たてば、すっかり乾いて、カチカチに丈夫になります!

2週目は、お楽しみの飾りつけ音譜

思い思いのデコレーションで、自分だけの、お気に入りの箱にしていきます♪


さあ、ナニをいれて使おうかな??



元は、牛乳パックでした!(牛乳パックに紙を貼ってるんではないのですよ!開いた展開図を写し取り、自分で方眼紙から切り出すところから、作っています。)
どういうわけか、出来上がりにひもを取り付けました・・・?






仕上げに、クリアラッカーも塗っているので、飾りの和紙が透けて、とってもいい感じ♪


シールも使って、オシャレになりました^^宝物入れ、なんだって!


 




実は、顔、になっています!おもしろBOXのできあがり~♪

自分でイチから作った箱。大事なものをしまおう~





6月④ 【どうぶつえん】(絵画)


6月最終の今日は、あいにくの雨~

動物園の絵、ですが、さすがに見に行くことは出来なかったので・・・

それぞれ、前に行ったときの思い出の写真を持ってきたり、


図鑑や、HPで描きたい動物、見たことのある動物を調べてから、


行ったときのことをよ~く思い出しながら、楽しくおしゃべりしつつ、描きました♪


毎年、横浜の動物園では、秋ごろにどうぶつえんの絵画コンテストをやっているので


(3年前に、タロさんも出品&展示されました~)


機会があったら、ぜひ出したいね!といいながら描きましたよ。


それぞれに、とっても個性的です!

描きたい動物、オンパレード!!!い~っぱい描きました♪

いろんなどうぶつがいるね~

レストランや、休憩所、自販機まであるよ!細かくよく描けてます^^





水辺の動物たち。

ペンギンや、アザラシの赤ちゃんがいます~^^



レッサーパンダ&アリクイさん!

特徴をばっちり捉えてるね(°∀°)b

今月も、楽しく制作できました!!!


さあ、いよいよ7月28日(日)には【とことこふぇすた】がっヘ(゚∀゚*)ノ



これまでコチラで発表してきた、パンダ教室の作品の中からも、何点か出品予定!

そして・・・!

なんと、ワークショップではパンダ教室で好評だったものも含め、たくさんの作品を実際に制作していただけちゃいますよ~ラブラブ




ぜひぜひ!原宿まで、お子さんと一緒に足を運んで、一緒に楽しんじゃいましょ~♪


ただ今、絶賛先行予約受付中!
一部、時間によってはすでに締め切りの回もある模様・・・!



7月1日(月)に、ブログをご覧の全ての方へ大公開となりますので、お楽しみに~音譜



とこふぇすの全てがまるわかり!?な、ワクワクなもろもろが、いよいよお披露目です。



夏休みの予定、7月28日(日)はぜったい!空けとかなきゃダメダメよん~!!



近日、公開!しばし、待たれよ^^







 


みんなで遊びにきてね♪まってま~す!!!


ワークショップ担当*みぃ。
でした~^^






明日も元気で。




平和を祈りつ。




みぃ。








とことこふぇすた運営メンバーMammyMammy*イラストレーターです!

先週、出展者の皆さま&先行案内メールをご登録いただけた方へ向けて
とことこふぇすたイベント当日ワークショップの先行予約ご案内を送らせていただきました!

(過去記事)>>ワークショップってどんなことできるの??
でもお伝えしてますが、
とことこふぇすたイベント当日は作品を見る以外に矢印

①【会場内スタンプラリー】
②【自由工作ワーク】
③【講師付・企画ワークショップ】


で歩いて・作って・体験して、会場中を遊び倒せます(笑)!!

既に、満席となった時間帯のワークもございますので
先行予約ご希望の方はお早目の予約をどうぞ

こちらブログでの全貌公開&予約開始は7月1日となりますので、どうぞお楽しみに!!!^^


とことこふぇすた本番まで、あと約1ヶ月となりました・・・!!!

当日マニュアル作成にチラシ作成、宣伝動画、
会場MapにスタンプラリーMap、当日の展示物作成・・・と
運営メンバー一同、裏で詰めの最終作業頑張っております~~~

出展者の皆さまも、作品作りの追い込みに入っている模様☆☆
楽しみです!!!
(わたしはこれから作ります・笑)

夏の家族の思い出作りの1ページとして、
ぜひ沢山の方に遊びにきていただきたいと思いますひまわり



読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村