おやこでアート♪とことこふぇすた -4ページ目

おやこでアート♪とことこふぇすた

『親子で一緒に楽しめる』がコンセプトのアートイベント。
2013年7月開催です!


とことこふぇすた運営メンバーのMammyMammy*イラストレーターです

『大人も子どもも一緒に楽しめるアートイベント』
\おやこでアート♪とことこふぇすた/


>>会場編に続き、今回はキッズブース編です。
当日は、子どもが触って楽しめる体験型展示・キッズブースをご用意していました

【1F】

まさよえさん上白石陽子さん共作・


こちら1F壁面展示の下を使ってどど~ん!と
大人の足跡・子どもの足跡、ネコ(犬?w)の足跡・恐竜の足跡・・・虹に足跡を残そう!という企画☆


子どもたちに(大人たちにも?笑)大盛況!みんな、自由に描く!描く!



↓最終的には、こーんなにカラフルな足跡でいっぱいになりました!



スタジオナナホシsenさん作・『ナナホシのくち』


キモカワ系の7つのBOXの口の中には、それぞれ何が入ってるのかな???
子ども達も興味津々に手を突っ込んでいました~キラキラ


【BF】

向日葵めぐみ作・『ふくわらい』

 

目と~鼻と~口と~~~~。それぞれのパーツを持って、目をつぶって挑戦!あれれ?お目目そこですか?!!


ウチダチホさん作・『まちがい探し』

むずかしさ1・2・3段階と別れていて、どの年齢でも楽しむことができましたむずかしさ3は大人でも難しい・・・?!!


↑なんと、運営メンバーの似顔絵入り間違い探し!チホさん、ありがとうございました


夢色お絵描き屋 ひだまり.Hさん作・『とけない雪だるまさんと海のおさんぽ』

ひだまりさんのモチーフ・「永遠にとけない雪だるまさん」
紐を左右の手で引っ張って、海の中をすいすいお散歩、気持ちよさそう!

・・・・・・

キッズブース提供の皆さま、ご協力ありがとうございましたキラキラ
素敵すぎるアイデア盛り沢山で運営もただただ脱帽・・・!!!

子ども達のニコニコ・キラキラ笑顔を沢山見ることができました。
みんな手と頭をいっぱい使って、アートと遊ぶ一日を過ごせたようです\(^O^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓こちらもお見逃しなく!遠方の方必見☆当日のワクワクをおうちでも味わえちゃう
>>夏休み親子時間応援!とことこふぇすた工作キット、期間限定発売中☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回は、立体出展ブースご紹介です!



読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


とことこふぇすた運営メンバーMammyMammy*イラストレーターです

母子ともにあまり体調がすっきりせず・・・レポがのんびりでごめんなさい☆^^;;;

こんなときは他力、ということで!(笑)
7月28日のイベントの様子を、参加くださった皆様がレポしてくださっています!
ありがとう

・・・・・

★当日お越しいただいた皆さま★

もくれんさん  虹を超えてく

なみもりさん  とことこフェスタ

上白石陽子さん  【イベレポ】とことこふぇすたに参加しました!

kanaさん とこふぇすへの出展、無事に終了しました☆

はちさん  とことこふぇすたに行ってきました♪

ぱんなさん  とこふぇすレポ。顔出してきますた。

豆さん  とこふぇす!

たこまるさん  とこふぇす!

夢色お絵描き屋 ひだまり.H さん  朝 空

スタジオナナホシさん  とこふぇすキッズブース / package of nanahoshi

makiさん
【レポ】とことこふぇすたれぽ ワークショップ編その1 その2 その3 その4
展示編その1 その2 その3
準備編その1 その2 

ふるやりょうこさん  おやこでアートとことこふぇすた無事終了しました!

アソラボさん
「とこふぇす」でのアソラボの工作ワークショップ。みなさんに楽しんでいただきました!

shihokoさん  とことこふぇすた☆ありがとうございました!

VENCASEEさん  感謝状☆とことこふぇすた皆様

yuriさん  マクロビ・きなこクッキー♪&イベント行ってくるよ~!


★遠方組の皆さま★

nakaさん  【予告あり♪】ご来場ありがとうございました!

きのみまいさん  とことこふぇすた☆終了

とぺこさん  とこふぇす疲れさまでした&ネットショップ開設☆彡

ひらたゆうこさん  いろいろ、お伝えしたいことを・・・

ほのぼのヒーラー&イラストレーターあきこさん  とことこふぇすた、ありがとう(*´ω*)

大五郎さん  おやこでアート♪とことこふぇすた♪本日開催♪


★運営★

みぃ。 ~『とこふぇす』終了!ありがとう~♪ / とこふぇす*その2

Mammy 
無事終了!とこふぇすイベント裏レポート①
似顔絵描きました!とこふぇすイベント裏レポート②

ま~る とことこふぇすたお疲れさまでした!

向日葵めぐみ 【イベント】とことこふぇすた・無事終了しました^^(まとめ)

・・・・・

まだまだレポ募集中です
書いたよ!という方&書いたのに貼られてない~!という方がいらっしゃいましたら
お気兼ねなくコメントくださいね☆(どんどん追加リンク貼っていきます!)

皆さま、楽しかった~のご感想をいただけて嬉しいです
さらに出展を経験して、新たな気づきや学びがあった、というお方も・・・キラキラ
開催して本当によかったなぁと思いますスキ

また、どうやら、出展したポストカードを通販される方が多いようです!
力作揃いの素敵な作品ばかりだったのですが、
個人的にも当日買う時間がなかったので(笑)嬉しい!!

各作家さまの活動状況も、後ほど作品と共にご紹介できたらいいな~と思います^^


・・・そしてここから予告☆ とこふぇすブログでも!!!

「当日遠くて行けなかった!」「レポ楽しそう!行きたかったな~」 というあなたへ☆

【期間限定企画】
夏休み親子時間応援!とこふぇす工作キット限定販売


こちらの準備を裏で進めておりまーす☆☆☆(*^m^*)

イベントは終わりましたが、とこふぇす企画はまだまだ終わりませんよムフ( ̄▽+ ̄*)
週明けには告知できると思いますので、どうぞお楽しみに。

ではでは、皆さま楽しい週末を~!バンザイ右手



読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


とことこふぇすた運営メンバーのMammyMammy*イラストレーターです。

今日から8月!窓の外ではセミの大合唱~ 夏真っ盛りですね!^^

先日のとこふぇすイベントにご参加された皆さま、お疲れさまでした~!
ブログを徘徊しているとあちこちで当日のレポを拝見することができ、
大人も子どもも一緒に楽しんでいただけたご様子、とっても嬉しいですwハート☆
(皆さま、燃え尽き症候群にはどうぞお気をつけて・・・!ゆっくりお休みください^^)

さてさて、こちらでも当日の様子を写真付で詳しくレポしていきまーす!マイク



矢印会場は原宿駅から徒歩5分、レンタルスペースさくら原宿さん。
「原宿駅近くとは思えない!」とのお声をいただきましたが、まったく同感・・・!
閑静な場所にあるモダンな雰囲気の空間です^^

前日の大雨から一転、この日は朝から気持ちのいいお天気に恵まれました!



出展者の皆さまも続々と到着し、協力し合って搬入作業をすすめます☆
子ども達も・・・パパ・ママに混ざってお手伝い?(笑)


そして・・・ 11時、いよいよオープン☆

開会のあいさつが予想以上に長くなってしまい、交流時間を大幅に押してしまいました
(ほんとにゴメンナサイ!)


気を取り直して、
会場内は↓こんな感じに完成ですキラキラ

★受付カウンター:各ワークや工作の見本が飾られてます☆


yuriさんのマクロビスウィーツコーナー:大人気!?気が付いたら既になくなってました(笑)


★ポストカードブース:色とりどりの作品が盛り沢山!


★自由工作コーナー:
親子でお絵描きしたり、工作したり、絵本を読んだりできるスペース☆1日中盛況でした!


★とこふぇすちゃんを探せ!:会場内に隠された7文字。きみは全部見つけられたかな??


次回は、各ブースについてご紹介していきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ポストカード出展者さまへ業務連絡★

7月30日(火曜)、事務局よりご入金&ご返送についてのご連絡を差し上げました

皆さま、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
(万が一、届いてないよ!という方は迷惑フォルダをご確認いただいた後、再送いたしますのでご連絡ください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

とことこふぇすた運営メンバーのMammyMammy*イラストレーターです^^

昨日は、おやこでアート♪とことこふぇすたのイベント当日でした!!!
一昨日は雨がすごかったですが、この日はお天気に恵まれてよかったです^^
(搬出終了と共に雨が降ってきたのでした…☆)


本日は、イベントレポに先駆けて当日これなかった皆さまに、
当日の会場風景を、写真で堪能していただきたいと思います!

題して、『とことこふぇすた写真館』








皆さまのご協力もあって、
最後まで怪我なく無事に終えることができ、運営一同ほっとしております☆

出展者さん、ご家族やお友達、通りすがりの方、などなど
沢山の方にお越しいただくことができました!!!

ただ今アンケート集計中ですが、
とことこふぇすたの一番の趣旨・・・
『子連れでも気兼ねなく、大人も子どもも一緒にアートを楽しめる空間』
をご来場の方々に過ごしていただくことはできたかな、と感じています



皆さま、お暑い中足をお運びくださり、本当にありがとうございました!
そして一日大変お疲れ様でした(*^▽^*)


・・・・・

・・・さて、とことこふぇすたイベントは終了しましたが、
とこふぇすブログはまだ終わりませんYO!!!

近日、各ブースの詳細レポと、作品・作家さまのご紹介をしていきたいと思います。

また、きせかえ人形をGETされた皆さまは、ブログ上ファッションショーをしますので
ぜひ完成作を説明用紙のメールアドレスまで送ってくださいね(*^O^*)


そして、遠方の方や、都合が合わなくて来られなかった~という方にも
☆とこふぇすイベント当日のワクワクをあなたのおうちへお届け☆ダンボール荷物
する企画もご用意しております


まだまだ、今後も引き続きとこふぇすブログをよろしくお願いいたします~!!!ぺこり



読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いよいよ、明日11:00開催!


今日の記事は、とことこふぇすた運営メンバー盛揃いです

メンバーから明日のイベントに向けて、Q&A方式で、
読者の皆さまへそれぞれメッセージをお届けいたします!

・・・・・

★Mammy

①今の気持ちは?

あわわもう正直準備の方でいっぱいいっぱいで(爆)現在もまったく緊張してません!←おぃ
開会直前になって急に緊張しそうだ・・・☆^^;;;
なんか、準備期間結構長かったんですけど、もう明日なんだなぁ~という気持ちです。
ものすごく沢山の学びを得た期間だったのですが、のんびり振り返るのは終わってから。
ひとまず悔いはないので、あとはもう皆さまと一緒に思う存分楽しみたいと思います!!!

②イチオシのイベントは?

スタンプラリー、ワークもそうですが、『さわって遊べる展示・キッズブース』ですかね。

どれも『大人と子供が一緒に楽しめる・とこふぇすだから出来ること』だと思います。
大人の方もぜひ童心に戻って楽しんでいただきたいです。^^

③ココ、がんばったので見てください!

発案者の立場で色々とわがまま放題だったのですが、本当にメンバーに助けられて、
当初のイメージがここまで実現できたことがもう感謝でいっぱいで☆☆
また、もちろん出展者の皆さまが集まらなければイベント自体成り立たなかったです。
会場全体が見ごたえ・遊びごたえのある内容となってますので、丸ごと楽しんでいってほしいですね。

個人的には、きせかえの作成をコツコツ頑張ってました(笑)(主に切り抜きを・・・)
ぜひこだわりの完成度を直接見て、遊んでいただきたいです。
娘ちゃんや姪っ子ちゃんへのプレゼントにもおすすめ!

④当日に向けて、参加されるみなさまへ♪

たった1日だけの開催がもったいないくらいワクワク盛り沢山の内容となりました。
これまで告知が分かりにくかった部分があったと思うので、ブログ担当として申し訳ございませんでした・・・!m(><)m
しかし、「なんだか気になってるんだよなぁ・・・」という方は、ぜひ来ないともったいないと思います。。。
だって明日だけですから(爆)
来れば分かる!!!来ないと分からない!!!(ん?当たり前?笑)
ということで、親子連れもカップルも、もちろん大人だけでも、ウェルカムです~
いーっぱい楽しんで、この夏の思い出作って行ってくださいね!!\(^O^)/

明日は、オープニングにてごあいさつ、午後からはBFにて似顔絵を描いています。
見かけたら「よっ!」とお気軽にお声掛けくださいませ~


みぃ
 



①今の気持ちは?
いよいよ本番!ず~っとみんなで、あーでもない、こーでもないと相談し、準備してきた
『とこふぇす』。とにかく、たのしいイベントになればいいな♪
(あとは、忘れ物がないように・・・笑)


②イチオシのイベントは?
盛りだくさん!過ぎて、えらべな~い!・・・のですが、あえてオススメは?と問われるならば
自分が担当して、出展者さんたちと内容詰めしてきた、『ワークショップ』ですね^^
どれも、親子で、あるいは普段子育てに奮闘しているママたちに「楽しんでもらいたい!」と
考えて用意した充実の内容です♪ぜひ、体験して帰ってくださいね。

③ココ、がんばったので見てください!
私は、準備物の中でもアナログ担当。(というか、デジタルが出来ない・・・^^;)なので、
掲示物のなかでは、アナログなのしかやってませんが・・・
(使えないヤツでご迷惑おかけしました。。。)
ガーランドと、『パンダ教室プチ作品展』は、隠れ(?)ポイントです^^


④当日に向けて、参加されるみなさまへ♪
泣いても笑っても、とうとう明日が本番!
参加者の皆さんと一緒に、とにかく楽しみたいです♪
やってよかった!いってよかった!と思えるように、当日も精一杯がんばりますので、
気楽にめいっぱい楽しんでいってくださいね^^
みなさんと会えるのを、ココロから楽しみにしています~




★向日葵めぐみ


①今の気持ちは?
ワクワク半分と、盛り上がります様に…のドキドキ半分です( ´艸`)
とにかく、当日「楽しかった」と言う声が聞ければ、それだけで大満足です!!

②イチオシのイベントは?
内容統括をさせていただいたので、正直選べないのですが><
(私にとってはどれもとっても大切で思い入れ深いものです)
しいてあげるならば、このメンバーでないと作り上げる事が出来なかったはず!な
スタンプラリーです( ̄▽+ ̄*)

あとは、個人的な事を言っても良ければ…
当日、プレゼント企画も実施するので 、この機会にぜひ
向日葵めぐみに話しかけて下さい(笑)

③ココ、がんばったので見てください!
これも正直、選びがたいです(笑)
メール担当という事もあって、メンバーの中でおそらく最も
出展者やご来場の皆様との直接関わらせていただいた機会が多かったと思います。

あぁ、こいつがあのメール送ってきたやつか~と
是非、一声かけてやっていただけると嬉しいです^^

④当日に向けて、参加されるみなさまへ♪
このメンバーが全員いないと出来なかった事…
その集大成が「とこふぇす」だと、私自身は思っています!!

それぞれ得意分野を生かして、力を合わせて作り上げたイベント!!
あとは皆様が楽しんでいただければ完成ですので
当日、ぜひ楽しんでいってくださいね♪^^


★ま~る
 

①今の気持ちは?
やっと本番!という気持ちと、もう本番!?という気持ちが半々くらいです。
準備期間中に第2子を出産したり家族で胃腸炎にかかったり謎の高熱に襲われたり…
それでも見捨てなかったメンバーに感謝(笑)
来場してくださる方にも楽しめてもらえるか、ドキドキです!

②イチオシのイベントは?
あーでもないこーでもないと、ギリギリまで話し合ったスタンプラリー!
正直、このボリュームってすごくないか!?と思います。
どんな内容かは…当日のお楽しみ!!

③ココ、がんばったので見てください!
書類・掲示物をメインに担当させていただきました。
使い慣れないソフトに真っ向から戦いを挑んで作りました!
う~~ん…という出来栄えでも、頑張ったんだな、と思ってください(笑)

④当日に向けて、参加されるみなさまへ♪
当日は会場内をブラブラ歩いたり受付に立ってたりするので
お気軽に話しかけてくださいね!
子供が泣いても騒いでもお互い様!
イベント中くらいは子供を野放しにして、ゆっくり展示をご覧ください!





・・・・・

↓11:00~11:30はプチ交流タイムです!出展作家と交流したい皆さま、ぜひお越しくださいませ~

大人も子どもも一緒に楽しめるアートイベント
\おやこでアート♪とことこふぇすた/
明日開催!!!!
【日時】2013年7月28日(日) OPEN11:00~CLOSE17:00
【会場】レンタルスペースさくら原宿
入場無料
展示・工作・スタンプラリー・ワークショップ・似顔絵などアート体験が盛り沢山!


読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村