おやこでアート♪とことこふぇすた -14ページ目

おやこでアート♪とことこふぇすた

『親子で一緒に楽しめる』がコンセプトのアートイベント。
2013年7月開催です!



こちらはとことこふぇすた・出展お申込みページです

各ブースのご出展を検討される方は、以下はもうご確認いただけましたか??^^

イベント当日の日時・場所・注意事項は・・・ >>イベント全体概要
壁面ブースの料金・サイズ・詳細は・・・ >>壁面ブース出展概要
立体ブースの料金・サイズ・詳細は・・・ >>立体ブース出展概要

※立体ブース満席となりました。(2012.4.30)アリガトウ

お申込みはこちらから!↓

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

>>とことこふぇすた出展申込み専用フォーム
(5.20受付終了いたしました。)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

↑専用フォームより申込みいただくと、事務局より確認メールと入金先のご連絡をさせていただきます。
※入金が確認できた時点で参加決定とさせていただきます。ご了承ください。


その他、お問い合わせは>>お問い合わせフォームよりお願いいたします。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております!!!(*^^*)



こんにちは!とことこふぇすた MammyMammy*イラストレーター です。

お待たせしました!!!キラキラ
本日より、とことこふぇすたイベント出展・一般募集を開始いたします。

・・・と、その前にこちら↓の記事はもうチェックいただけましたか???^^

>>とことこふぇすたで何ができるの?~出展編~
>>とことこふぇすたで何ができるの??~当日編~

沢山のお問い合わせありがとうございました
以下概要と、リンク先の出展概要をよくご確認の上、ご希望ブースをお申込みくださいませ!


******************

■おやこでアート♪とことこふぇすた イベント概要

日時 : 
 2013年7月28日(日) 11:00~17:00
 (搬入時間 9:00~11:00/搬出時間 17:00~18:00)
 ※ご自身で直接搬入される方は、12時までに作業を終えてください。

場所 : 
 レンタルスペースさくら 原宿竹下口 1階&地下1階
 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-54-8
 [HP] http://sakura-nakameguro-bali.com/harajyuku.htm

入場料 : 無料
             (+500円のスタンプラリーカードを購入すると、会場内でさらに沢山遊ぶことができます。オススメ >>おトクな前売りはこちら!(後日OPEN)


出展について :

以下、2種類への出展が可能です。リンク先の概要をよくお読みの上、お申込みください。


>>■壁面出展ブース概要
>>■立体出展ブース概要 ⇒ 満席です
アリガトウ


●ご自身で設置等を行うことを「直接参加」、スタッフが代行で設置等行うことを「委託参加」としています。
●壁面ブースのみ、委託参加可能(委託料+500円)です。
●搬入・搬出どちらか不可能な方は、半額の250円で代行いたしますのでご相談ください。
※関東圏の方はなるべくご来場の上、ご自身にて展示・搬入・搬出をお願いいたします。


※ご確認ください!※

●公序良俗に反する作品、性的・過激な作品は不可です。
●子連れをターゲットとしたイベントのため、展示物の破損や汚れがついてしまう恐れがございます。ご了承ください。
●イベント後、当ブログにて各ブースの様子や、作家さまのプロフィール紹介をさせていただく予定です。

******************

その他、お問い合わせは会場ではなく、>>お問い合わせフォームよりお願いいたします。


・・・・【先行案内者の皆さまへお知らせ】・・・・・

■地階への入場が一日可能となりました

イベント中に予定していましたトークショーですが、都合により中止とさせていただきました。
地階への入場も一日中可能となりましたので、どうぞ存分にご活用いただきたいと思います!

リンク集の方もそろそろ公開していきますので、どうぞお楽しみに~~!!!( ̄▽+ ̄*)b<グッ


読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




こちらはとことこふぇすた・立体ブース出展概要ページです
立体ブースへの出展を検討される方は、こちらをよくお読みの上、お申込みください。


■ 立体ブース出展概要

出展場所 : 地下1階 ⇒ 残1席満席となりました

料金 : 4000円/1ブース

ブースサイズ :
 
幅 1500mm × 奥行 1500mm


矢印指定スペース内にお好きなように展示・販売いただけます


当日は、各ブースをメンディングテープでブース分けしておきますので、

事前に指定されたブースをご利用ください。


※諸注意※

展示・販売に関して

●展示&レイアウトはご自身にてお願いいたします。
 また展示の際に必要なものの準備、搬入・搬出もご自身にてお願いいたします。

●販売品に関しては、各自のブースにて会計をお願いいたします。
 金銭トラブル等について当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


●会場の壁はコンクリートなので、画鋲・釘等の使用ができません。剥がしても跡にならないテープ等をご用意いただいた上で、展示をしてください。
 >>展示方法アドバイス記事はこちら。
 ※作品の種類によっては安全を保障するものではございません。搬入前に、必ずご自身で安全確認してください。

●会場で用意している備品を無料でご利用いただけます。
 ご自身で備品をお持ちいただいても構いませんが、音響は他の方に迷惑となりますのでお控えください。

★備品一覧表↓(クリックで拡大表示になります。)

●ご自身のスペース内で、プチワークや体験コーナーを行っていただいても構いません。
●グループでの出展も可能です。

その他

●公序良俗に反する作品、性的・過激な作品は不可です。

●子連れをターゲットとしたイベントのため、展示物の破損や汚れがついてしまう恐れがございます。当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


>>壁面出展ブース概要はこちら




こちらはとことこふぇすた・壁面ブース出展概要ページです
壁面ブースへの出展を検討される方は、こちらをよくお読みの上、お申込みください。

■ 壁面ブース出展概要


出展場所 : 地下1階 (1階満席)

料金 : 2000円/1ブース
        (委託参加の場合、委託手数料+500円)

ブースサイズ :
 
A2 縦 (縦594mm×横420mm)

矢印指定スペース内にお好きなように展示いただけます

ブース下には子ども達が遊べるスペースを設置予定です。
下に垂れ下がったりするような展示は避けてください。

当日は、各ブースをメンディングテープでブース分けしておきますので、
事前に指定されたブースをご利用ください。

【壁面ブース使用例】


展示について :

【 直接参加の方電車 

●展示&レイアウトはご自身にてお願いいたします。
 また、展示に必要なもののご準備・ご持参、搬入・搬出もご自身にてお願いいたします。
 (搬入・搬出のうち、片方のみ不可能な方は委託料半額の250円でお引受けします。ご相談ください。)

●時間指定にて会場に配送したり、近隣のコンビニで店頭受取にしても構いません。

●会場の壁はコンクリートなので、画鋲・釘等の使用ができません。
 剥がしても跡にならないテープ・レールフック等をご用意いただいた上で展示をしてください。
 >>展示方法アドバイス記事はこちら。
 ※作品の種類によっては安全を保障するものではございません。搬入前に、必ずご自身で安全確認してください。

●当日、備品貸出は行いません。必ずご準備いただきますようお願いいたします。

●2ブース以上のお申込み、お友達同士での出展も可能です。


【 委託参加の方〒 

●下記の方法にて展示作品を会場へお送りください。

  ・「2013年7月28日 午前中必着」指定 元払い発送
  ・クロネコヤマト宅急便
  ・返送用の着払い伝票(記入済)を
必ず同梱してください。

    (伝票の詳しい書き方については後日UPいたします。)
  ・レイアウト指示書・搬入物一覧表を必ず同封してください。
    (委託参加の方にのみ、後日メールにて送付いたします。)

●レイアウト指示書がない場合、こちらにて適宜レイアウトさせていただきます。
 また、展示に必要な備品等も同封をお願いいたします。
 搬入物一覧表は、搬出の際、内容確認に必要となります。同封し忘れによるトラブルに関しては責任を負いかねますので、ご了承ください。

●配送中の破損・紛失等のトラブルにつきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。

●破損の恐れがあるため、額入りの作品・高価な作品展示はご遠慮ください。
 ただし、軽量の額(A4サイズまで・ガラスなし)に限り展示可とします。


※諸注意※

展示に関して

●展示の場所指定はできません。(先着順。原画系は可能な限り原画エリアでまとめさせていただきますのでお申し出ください。)
トラブル防止のため、当日の展示物の販売代行は行いません。
 ご来場者より購入希望が出た場合は連絡先を伺い、展示作家さまへお伝えいたしますので、イベント終了後、ご本人同士での直接やり取りをお願いいたします。
●キャプション(名前・作品名札)のテンプレートを、事前にメールにて送付いたします。必ず展示物に表記してください。

その他

●公序良俗に反する作品、性的・過激な作品は不可です。

●子連れをターゲットとしたイベントのため、展示物の破損や汚れがついてしまう恐れがございます。当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


>>立体ブース出展概要はこちら
>>お申込みページへ(4/22 12:00 OPEN)


こんにちは!
運営メンバー、ワークショップ担当みぃ。です♪

自己紹介でもお話しましたが、私は現在、自宅にて
『こどものアトリエぱぴえ*パンダ教室』を開講しています!

とことこふぇすたでは、絵やイラストの展示のほかに、お子さんと一緒にいろんなワークショップもお楽しみいただけるよう、運営メンバーでもただ今企画推考中!


いったいどんなことをやるの~~~?と、思われるアナタのために・・・

普段のお教室の様子を、大公開!

おうちで、少人数でのんびり、たのしく活動しています♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぱぴえパンダ教室
2012年4月4週目『ランチBOX』


春は、お弁当持ってピクニックにもいい季節♪
遠足もありますね~

みんなはどんなお弁当をリクエストするのかな?


粘土毛糸色紙モールなどを使って・・・

お母さんにつくってもらいたいお弁当、自分で考えた楽しくておいしそうな
ランチBOXをつくったよ!










どれもおいしそうにできました~♪

普段おうちにある、身近な材料でおやこで工作するのも楽しいですよ~
こんなお弁当もって、ピクニック行きたいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さあ、とことこふぇすたでは何ができるでしょうか・・・?( ´艸`)

おやこで一緒にたのしくアート!
ぜひぜひ、お楽しみに♪


(パンダ教室の様子は、随時コチラみぃ。のブログ↓
~花と暮らそ♪イラスト&クラフトのみぃ。~でも紹介しています^^
遊びに来てね~♪)


とことこふぇすた運営メンバーのみぃ。でした!


読者登録してね ペタしてね

▼併せてこちらも!「とこふぇす、楽しそう~!」のクリックお待ちしてます☆^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村