お祭り | マイペースで生きたいきょーこの記録

マイペースで生きたいきょーこの記録

朝起きると、おっ今日気分いいな、あれ?元気ないな..って気分の荒波を転覆しないように必死な日々から、自分らしい人生を見つけるためのブログです。

こんにちはニコニコ

 

春になると色々なところでお祭りがありますね。

 

私の嫁ぎ先周辺では獅子舞が多いです。

実は私獅子舞をこちらに来て初めて見ました!

 

獅子舞なんて昔中国映画で観た爆竹や銅鑼、シンバルなんかのけたたましく派手なのしか知らなかった滝汗こんなの↓

 

 

初めてここの獅子舞を見た時は衝撃的でしたね..上のイメージで二十数年来ましたから。なんて言うかシュッとしててカッコイイラブ

 

初めて知った時すっかりハマってしっまて小さな息子(ベビーカー押しながら)と近隣の獅子舞の追っかしてました笑今やすっかり馴染んで地元の獅子舞に子供たちもお囃子で参加してます!

 

そして嫁いでまた驚いたのが曳山です。画像は割愛しますショボーン

 

私が生まれ育ったところも曳山だったのですが”モノ”が違う...

シュッと縦長なの。←またシュッ

しかも昼と夜で顔(姿形)が違う!!

昼間は七福神だったりモチーフがあって綺麗に飾られてる。

夜になると提灯になって印象がガラッと変わる!

 

私の知ってるのは土台からどっしりとしていて低め

夜になると明かりが灯るだけ。

手書きで細かく絵が書いてある。昔は墨師さんが書いてたそうな。

昼も綺麗だけど夜は内側から照らされてもっと綺麗に見えるキラキラ

 

山同士がぶつかりあう”けんか”もやっぱりちょっと違う

 

こちらは仲良し、和やかにぶつかり合う感じ?安心して見れる

 

地元はどちらかというと喧嘩腰(いや、昔はマジでかち合ってる山の横で人同士の乱闘騒ぎが勃発してたポーン..トコも見所だった?)

 

でもこういうのも怪我人多発してると規制が厳しくなっていって昔ほど激しいものは見れなくなるんだよねショボーン

いや、誰も怪我しないもが一番だけどさ!

 

どちらも長いところでは1年の準備期間があったりして祭当日携わった人たちはきっとすごく誇らしい気持ちでいっぱいなんだろな、と思う。きっと。

 

でもね、私は獅子舞はまた別として、曳山は見慣れた地元とが好きだな秘密それは仕方ない。それを見て育ってきたんだからニヤリ

 

最近はこういったお祭りなんかもYouTubeでも見れるんだよね。ちょっと嬉しい

 

けどやっぱり生で見る迫力に勝るものはないんだよね〜

来年は見にいってみようかな...車

 

 

そろそろお祭りも終わって、梅雨が明ける頃に花火大会が始まりますね〜花火そちらも楽しみ!