toco toco* にっき -21ページ目

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

昨日はサンシャイン水族館へ

娘、初めての水族館です。

{9EFF9E43-4ABC-4B59-B882-2CCB2BC76AED:01}

{E4BB78FC-45A7-4F8B-96E5-FF37E5EA98C3:01}

{C98B7CA6-E6A4-4B24-B530-CE05E51BE160:01}


おしゃべりしながら沢山指差ししてました

来たかいあった

洋服は水族館に合わせて魚ネクタイのワンピースにしてみました

{691487AD-3D05-49FC-9404-7B240C5F50BF:01}

ペンギンのぬいぐるみをお土産に


涼しいし水族館最高~

また行こうっと


最近、ご機嫌なときが多い娘ちゃん。どうちゃったんだろう

【レシピブログの「ねりスパイスが活躍!スピードレシピ」モニター参加中】

《ハウスねりスパイスポピュラーシリーズ おろし生しょうが》を使って、いつもの生姜焼きを少し工夫してみました


アスパラの生姜肉巻き

{916DB3E0-7A7B-4C89-BE38-51CC9FFE6FF8:01}


2人分
豚バラ 250g
アスパラ 5本(180g)
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
醤油 大さじ2
酒 50cc
塩、胡椒 少々
生姜 3センチくらい


1.アスパラの根元をピーラーで剥き三等分に切る。
2.豚バラでアスパラを巻く。塩、胡椒をふる。
3.巻き終わりを下にしてフライパンで焼く。
4.酒を入れて蓋をし弱火で3、4分蒸し焼きにする。
5.みりん、砂糖、醤油、生姜を混ぜてフライパンに入れ強火で煮詰める。


生姜って手に匂いがつくし調理が面倒ですよね。
忙しい時はもっぱらチューブに頼っています


スピード時短料理レシピ
スピード時短料理レシピ スパイスレシピ検索
去年ブロガーさんの間で流行っていた無印のギンガムチェックワンピ、やっと着れました

{382CE2E7-4CA9-4CE9-B5FF-FD0934D07E48:01}


去年買おうと思ってたらちょうどお祝いでもらったの

めっちゃ好み

{8F9D36BF-791B-48B7-A53B-C895FFD0FEEB:01}


指差しブームまだ続いてます


最近、人見知りがほんと酷くて‥‥。
4月は私の体調が良くなくて引きこもってばかりいたからかも。

児童館に通って徐々に慣らしていこう!
ってことで、まずは人が少ないお昼を狙って行ってます



人見知りが激しい、大人しい、ハイハイをあまりしない、夜泣き、寝起きのぐずり‥‥。

娘とふたりでいると悪いところばかり目につきがちだけど、手先が器用で集中力がほかの赤ちゃんよりある
ママ友さんが教えてくれました

いつも会うと「toccoちゃんは頑張ってるよ~!」って励ましてくれくれる。ありがたいな。
私もそんなママになりたいな~