toco toco* にっき -20ページ目

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

娘が珍しくベビーカーで寝てくれたので、ドドールでひと息
狙い大成功
やばい、ズボン履かせ忘れたわ。チュニックだからいっか


✳︎✳︎✳︎


人見知りが酷くどこへ行ってもママにベッタリだった娘。

4月は私の体調不良もあって引きこもっていたせいか、ますます酷くなりました


人見知りって成長過程のひとつだし、その子の個性だから気にせず過ごしてきたんですが


さすがにこりゃイカン!と思い、ここ1ヶ月間児童館に通い詰め


その成果は
{85D6B3FA-C599-48BF-A4B7-5DF75B546E88:01}


自分からあんな遠くに

大きい子がいても物怖じせずに遊べるようになりました!



ママ友ちゃんたちも喜んでくれて、私がいない所で◯◯ちゃんの最近の成長は凄いって噂になってたらしい

toccoちゃんが頑張った成果だね~だって。褒め上手め


家族だけじゃなく娘の成長を喜んでくれる仲間がいて幸せだな

ママ友ちゃんがトイレトレのことを話していたので、こちらで勉強

{10DA1849-D4F5-44DB-887C-850ECEDE3003:01}



ふむふむ、1歳はプレおむつはずれ、2歳から本格的なトレーニングだそうな

トイレやおまるに慣れさせるといいみたい。


早速おまるを購入
{B05FEF01-3A6D-485B-ABE2-72D47CEB6310:01}


機能的にはアンパンマンが良さそうだったけど、アンパンマンには母の私が抵抗が(笑)


娘の好きなロディにしました。うちのトイレは可愛さゼロなので、少しでもトイレを好きになってもらえるようにキャラものに。

補助便座だけでいいと思ったけど、母が買ってくれるというのでおまるもセットのものにしました。


来年の春を目標にトイレトレします
4月生まれだし焦らなくていいかな~なんて!


それよりネントレだよ
断乳してから5回しか起きなくなっていたのに(5回が少なく感じる件w)、最近20回くらい起きて断乳前に逆戻りです


最近買った100均グッズ

以前買ったダイソーのおもちゃ箱。
おもちゃが増えてきたので買い足しました。

{838F4C80-0149-4469-9C69-46EBDCBF1604:01}

ランドリーバスケットとして売ってあるもの。
私は中サイズ200円のものを買いました。

これ、以前ブログに書いたときに反響が大きかった
危ない引っかかりもないし、ふにゃふにゃで割れることもないし、シンプルでお気に入り

3サイズ展開で、中サイズだと赤ちゃんがお座りしてひっくり返せる高さです。


キャンドゥでは

{8AD21A4C-D7A1-4CA6-979A-CE5BB5EF1E5A:01}

レジャーシートのような素材でできていて、破られる心配なし!これ100円って安くない?
お風呂に貼るもですが、普通に部屋に貼ってます。

あとは、水で貼れるおもちゃ。
{A1F85AB5-F069-496C-AC35-238383604440:01}

一生懸命貼って剥がして遊んでます。
貼る、剥がすの動作ってなかなかさせてあげられないからいいかも

ちなみに、アヒルはフライングタイガーのもの。光るんだけどこれもお気に入り


セリアでは

{9EB6254F-95DB-475E-9B0E-408005BA52E0:01}


お食事用スタイ。なんのこだわりのない人ならこれで十分(笑)

セリアに売ってるおままごとセットが気になる~でも100円で少しずつ買うくらいなら、セットになったものを買ったほうがいいかな??



最近、娘が動き回れるように模様替えしました

{BEE3CEE8-0DCA-4594-BC6B-52BFF5E2E586:01}

ソファーをはじに寄せて、ローテーブルは撤去、マットを敷き詰めて

ああ、キッズ感満載だよ