toco toco* にっき -19ページ目

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

梅雨明け頃からおうちプールはじめました!


{9DE16FD4-C348-49DE-885D-C61C2986B259:01}


お庭が通りから丸見えなので2階ベランダにて。
いちおう女の子だしね。

こんな感じでベランダに日よけ代わりのものをつけています。
{90DA50E4-641F-42CA-8DB3-501F11531064:01}

ベランダに水栓がついてないので‥‥

ベランダから紐をたらす→1階にあるホースの先を結ぶ→ベランダから釣り上げる

って原始的な方法で水を確保してます



ペットボトルにキリで穴を開けたこちらのおもちゃ。
{6FC480F1-F32F-484A-8C5B-AEDDD42D3A3C:01}

娘のお気に入りです^ ^

穴を開けすぎると、あっという間に水がなくなるので要注意(笑)
何本も失敗した‥‥

浅いプールには小さなペットボトルがよかったです。


大人も入りたい~!でも準備が面倒なのでこの大きさで今年はいきます

娘がベヒーカーで寝たので朝マック


時間ができたので最近のあれこれを。


ママ友と合同お誕生日会!
レンタルスペースを貸し切りました。

{BF36798F-FBA3-4033-ACFA-C4017F47466F:01}


子供用のケーキをみんなで作って、ヨーイどん!で食べさせました

娘を通じて素敵な友達に出逢えたことに感謝。
フットワークが軽くて、やさしくて、面白くて‥‥。

1年前引っ越して誰も知り合いのいなかったこの街が今は大好きになりました




都内のキッズカフェで初めてのお子様ランチ

{57DD3C46-8298-46B8-B605-326893EA4115:01}

フードファイター娘ちゃん、完食でした



児童館でプールデビュー。
{6E4E0E59-2534-4604-8DED-6AF50F0C1FEE:01}

場所見知り全開でエンエン。
この夏、通って慣れさせるよ~!
2回目はだいぶ慣れたようでした。



公園大好き
{7ECE77AB-FB15-46C0-887B-E8F8B59C2BAA:01}

日焼け止め塗ってるけど、娘もママも焼けちゃってます。

私、夏産まれなのに夏がめっちゃ苦手なんです
でも娘に夏ならではのいろんな体験をしてほしいから外出するよ~←って自分に言い聞かせる(笑)

保育園に預けてない分、頑張っていろいろ体験させなきゃ!って思って若干焦ってます。
幼稚園組のみなさん、そうんなこと思ったりしませんか?

最近、大好きだったストック作りが急に面倒になって取り分け離乳食にしています。2回分取り分けて冷凍して2日後くらいのお昼に。

ストック作らなくていいのは楽だけど、取り分けるの面倒~まぁ、結果なんでも面倒なんだなw


いつも取り分けた後に大人向けの味をつけています。
煮込み系のメニューは中まで味が染みないので、必殺水溶き片栗粉~


{64CB64B4-0AD4-4C60-A48F-78C785241DE8:01}

シャケのムニエル
ラタトゥイユ
ほうれん草卵炒め
味噌汁


大人のごはん、母乳育児の名残でめっちゃ質素


{550FF3B5-C22C-4896-B86F-A3FECCA2E0D7:01}

シャケのムニエルは冷めてからキッキンバサミで切ると綺麗に切れます。
ほうれん草は小さく刻んで。

ラタトゥイユにすると、どんな野菜もパクパク食べてくれるの



{6E5CE0CE-4D6F-4A5B-9B4C-1AE5BB2F01D7:01}

鰹のたたき
ほうれん草のおひたし
あぶたま
味噌汁


{4C8F88B8-CCAD-4057-B916-D5D86ED7732B:01}

鰹は湯通し。
あぶたまの卵とほうれん草を混ぜたごはん。

それに、バナナと冷凍ストックのかぼちゃ。
あっ、これだと足らなくておかわりされましたw


{2F1D2E7D-C598-4A45-965B-737276C1756E:01}

豚バラ大根
かぼちゃサラダ
とろろ
味噌汁

めっちゃ母乳出そうな献立w

{FAD4FCC3-BC4E-4C4C-B2E5-49CC5CA9BD79:01}

豚バラ大根の豚肉が思ったより脂身が多かったので、野菜のみ取り分けて昨日の棒棒鶏の取り分け鶏胸肉をin。
あとはかぼちゃサラダとチーズ、ヨーグルト。

かぼちゃはたくさん茹でて冷凍ストックしときました


{AFEEE6E5-DE30-4637-A479-00B7406E5778:01}

おろしハンバーグ
サラダ
味噌汁

このレシピのハンバーグめっちゃ美味しいの
つくれぽ8000も納得!!


{1D136154-D678-41B7-AE31-737C5C06DCAA:01}

豚肉でハンバーグを作って取り分け。
大人はサラダにしたけど、子供はキャベツとトマトをミルクで煮てとろみをつけて粉チーズをin。

あとはキウイとストックの茹で人参。


* * *

ママ友から「フードファイター」と呼ばれているうちの娘さん。
綺麗に手づかみ食べで15分前後で完食しますキラキラ
ラクチン~と思っていたけど、最近スプーンで食べたい欲求が。
嬉しいけど、自分の食事を食べながら食事介助して15分で食べ終わるの大変です汗