妊娠初期に買ったマタニティグッズ** | toco toco* にっき

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

妊娠初期に買ったマタニティグッズのまとめ日記


花母子手帳ケース




私はピンクドット柄を買いました。



花マタニティショーツ




お腹が冷えないものが欲しくて9週くらいに購入。

肌が弱いので、ツルツルした素材や縫い目がチクチクするものはNGなんですが、これは合格~。

3枚購入しました。



花腹帯




戌の日に合わせて15週ころ購入。

今まで普通の腹巻をしていたんですが、全然着心地が違うの~。

今まで締め付けすぎていたみたい。

まだ戌の日は来ていないけど毎日着用中。



花マタニティブラ


GUのブラキャミ


いつものだとアンダーの締め付けがつらくて。

2サイズ大きいものを購入しました。

妊娠期はこれで乗りきる予定・・・・って大丈夫かな??



花葉酸サプリ


下記写真のディアナチュラ



花ノンカフェインドリンク


つわりでハーブティーや麦茶などが飲めなくなってしまいました。

デカフェの紅茶って美味しくないし・・・・。

そんなときにカルディで見つけたこれこれ↓

toco toco* にっき

アーマッドティー(デカフェアールグレイ)


アールグレイの香り付けをしてあるせいか、これなら美味しく飲めました。

抽出時間3分で濃くて美味しい紅茶が淹れられます。

値段もティーパック20袋400円以下。


ミルクやレモン、シナモンを入れて変化をつけながら毎日3杯は飲んでます。

そしてカフェイン飲料はご褒美として1日1杯~笑



花妊娠初期向け雑誌



長いベビ待ちの人ならわかってもらえると思うんですが、この雑誌まぶしすぎ(笑)

10週くらいになってやっと購入できました。


今まで妊婦向け冊子には一切興味を示さなかった主人がパラパラみてくれた!

これだけでも買った価値アリ。

ちなみに、毎月販売のものはいらないかな~?


こんな感じですキラキラ

中期はさすがにマタニティウェアを買わないとダメかしらはてな5!

ママブロ妊娠・出産 )からの投稿