夏休みは新潟県の佐渡に行ってきました
トキで有名なあの島です
最初は佐渡に宿泊する予定でしたが、2日間のいいツアーが見つからず
あと今年旅行続きだからお財布と相談して、主人実家へ宿泊~
(うっかり3泊することになっちゃったのは想定外ww)
ツアーは日帰りでギチギチに見所を詰め込んだこちらのツアーを予約→☆ (Bコースです)
まずは新潟駅からバスで10分ほどの新潟港へ。
佐渡まではジェットフォイル船で1時間ほどで到着
運賃が安いカーフェリーで行くと2時間半の船の旅です
最初に向かったのは『トキの森公園』
内側の羽がオレンジなのがトキの証だそうです。
サッカーのアルビレックス新潟のチームカラー「オレンジ」はトキからきてるんだって
続いては、『宿根木集落』
佐渡金山繁栄期の江戸寛文期(1661~1678)に回 船業の集落として発展した「千石船と船大工の里」
・・・だそうです
写真集に使われそうな路地も
(モデルが私なのが残念すぎる)
②へ続く~
次は、お昼ご飯とたらい船、砂金取り体験です
*プリンセステーマパーク参加中!わっしょい!夏のイベント報告レポ♪