末っ子が友達と虫取りに行きたいと言い出しました。
夏休みらしいイベントですので、もちろんオッケー👌
以前に長男とカブトムシをゲットした公園を提案したら、そこに行きたいと
暗い時間に行きたいところですが、友達もいてるので朝7時出発にしました。
友達は・・・虫好きの男の子
娘はそこまで虫好きでもないような・・・
現地到着で、1番に発見したのが、
セミが成虫になる瞬間です
イナバウアーですね
子どもたちは興味津々で観てました。
以前にカブトムシを捕まえたエリアでは収穫無し
私の方が必死になってきます
なんとか良い思い出にしてあげたい
ん、仲良いなぁ
暑さもあってかヤキモチ妬いちゃうなぁ
カブトムシが見つからず、たまたま発見したトカゲ🦎を見て、トカゲ探しに変わってしまいました
何度かトカゲ🦎を見つけたのですが、素早くて捕まえる事ができず、時間的に帰らなければならなくなりました。
そんな帰り道、変わったお客様がやってきました
ヌートリアですね。
私もこんな近くで初めて見ました
実家の田んぼの中に稲を倒して寝床を作ったりと厄介者なのですが、見るだけには可愛いです
行きで探した場所を帰りも探しながら駐車場まで戻ります・・・
このまま成果をあげることができないまま帰るのか・・・
と思ってた時!
木の幹に、トカゲ🦎を発見
最後のチャンスとみんなで駆け寄り木を囲み捕獲へ。
しかし、ギリギリで足元へ落下、逃げられると思いながら足元を探したら・・・
なんと、カブトムシのメス発見!!!
子ども達も喜んでくれて、素晴らしい成果をあげる事ができました。ほっと胸を撫で下ろし、これでドヤ顔で帰宅できます
2人とも楽しかったようで良かったです