実家の岡山に帰って父親の様子を伺いました。

ベットの周りを歩行器で少し歩けるだけだったのが・・・


こんな手すりや階段が設置されていましたポーン

そして父親は、外まで歩いて出れるまだに回復してました。

もちろん歩行器を使ってです滝汗

やっぱり昔の人は根性が違いますね。

祖父も亡くなる直前まで99歳でも歩く事を諦めていませんでした。

まだ、化膿性脊椎炎のコルセットが取れませんが頑張って日常を取り戻してほしいものです真顔


私は祖父の代からの柿畑の手入れをしてきました。

40本ある柿畑4枚を1人で全部草刈りしましたゲロー



丸一日かかりましたが、草刈り後は緑の絨毯のようで気持ちいいですねデレデレ

ついでに墓掃除もしました。

この地域も高齢化でお墓周りが荒れ始めているように感じましたゲッソリ


墓仕舞いも増えてますが、私は自分の故郷に最後帰れる場所がある方が、心の安らぎに感じます。

荒れ果てても、きっとそこに居たいんじゃないかなぁ。


 

 

 

 


イベントバナー