去年の12月に疲れた妻を癒すために行った吉野の湯。
雰囲気良くて、人少なくて、いい所でした
紅葉も綺麗で、娘もテンション上がって
紅葉マンになってました
普通に通る道にこんな門みたいなのがありました
途中、『ご自由にお持ち帰りください』
と置いてあったザクロを片手にタピオカジュース🥤を飲む娘。
田舎よ良さと現代のコラボです
そして目的の吉野の湯へ。
13時過ぎくらいに入ったのですが、貸切状態
こんな景色を独り占めできて、最高のお湯♨️でした
妻と娘も貸切状態だったようですが、1時間しないくらいで続々とお客さんが入ってきたので、ちょうど上がることに。
露天風呂は壁一枚で仕切られてるだけなので、貸切状態の時は隣の妻と娘と話しながら入れましたよ
素晴らしいお風呂の後はゆっくりお土産物屋さんを見ながら散歩。
このお店、雰囲気も美味しそうですが、柿の葉寿司とっても美味しかったです!!
柿の葉寿司を寝屋川一愛する妻も絶賛しておりました
妻のリフレッシュの為に行った日帰り風呂でしたが、私もしっかりリフレッシュできてサイコーでした
帰りに美味しい日本酒も買っちゃいました
また行きたいと思います。