長男の希望で、友達家族とネスタリゾート神戸に行ってきました!
とりあえず、ネスタリゾート神戸の情報集め

私は、無駄に待つのは好きではありません。
効率良く!をモットーに

フムフム。
どうやら、USJのように並ぶようですね。
どうせ並ぶなら前で。(時間的に)
気合い入れて、6時前に子どもを車に放り込んで出発。7時前にネスタリゾート神戸に到着!
すでに20台弱待ってましたが、全然オッケー

ここは、駐車場代をここのゲートで払って入る為、渋滞して時間がかかるらしい

ここで渋滞して、1時間.2時間待つくらいなら、1時間早く来て、開くまで1時間待つ方がいい

待ってると、おっちゃんがパンフレットを配ってくれました。
これを見ながら、友達と作戦会議

私達は、大人3人、子ども5人の車2台で行きました。
とりあえず、ネスタリゾート神戸といえば、
ワイルドバギー!!
これに乗らないとね
いろいろ書き込み見たら、並んだけど乗れなかった人が多い。

しかし、私達は20台以内。
「まぁ、大丈夫でしょう
」

まずは2台とも、ワイルドバギーの駐車場へ向かいました。ワイルドバギーは、入って左の方へ。
ここでのポイント!

「駐車場の1番バギー寄りで並ぶ人を降ろしてから、駐車する」

すでに・・・
長蛇の列

いやいや、そんなに車おらんかったよね

この謎は、じっちゃんの名にかけて・・・
私の祖父の名は、ハルエです

実は、ネスタリゾート神戸にはグランピングやホテルで、泊まり組がいるんですね。
泊まり組は、オープン前から中を動けますので、すでに並んでるという結果です
チクショー




バギーは、整理券の配布で遊ぶ時間を決めるだけですので、バギー開始までには人気のコースは無くなっていきます。
私達は、あの時間に来て並んで、子どもたちが遊びたかったファミリーアドベンチャーコースは売り切れて整理券取れませんでした

しかし、かろうじてスピードサーキットコースは取れて良かったです。
私達、大人は、アドベンチャーコースを狙っていたのですが、これも目前で売り切れ

追加料金のエクストリームアドベンチャーコースへ変更。私が若い頃騙されたタケノコ商売か

そのエクストリームアドベンチャーコースも、私達の後ですぐ売り切れたそうです

この日も、かなりの人数の人が並んだけど整理券取れなかったと思います。私達の後ろには300人以上の行列がありましたから。
こうやってバギーに並んでる間に、友達が車で別の9時から始まるアトラクションへ並びに行きます

そして、私はバギーに並ぶ妻を、涙ながら一人置いて
子どもたちを連れて、車で友達の所へ移動。

大人達は、効率良くいろんなアトラクションを楽しむ為に本気です!
駐車場に車を停めて子どもたちを連れて歩きます。その間に友達は、ワンデーパスも購入してくれてました

最初に遊んだのは、スカイジャングル!
長女は、ローコース。
お兄ちゃん達は、
ハイコースで、かなり高い所で遊んでますね

これも友達が並んでくれてたのですぐに遊べました
ここで、子どもたちを私が見てる間に、友達が妻を迎えに行ってくれましたよ。

ワイルドバギーの整理券をゲットした妻が合流したところで、私はワイルドカヌーへ並びにいきました。
スカイジャングルを遊び終えた皆んながワイルドカヌーへ合流🛶
もう少し待ち時間があったので、みんなは魚のつかみ取り🐟をして素揚げに。素揚げしてもらってる間に、みんなでカヌー

これも私達が遊ぶ頃には2時間待ちになってましたよ

カヌーでシュワルツェネッガーをやった後は、素揚げしたアマゴを食べて(骨まで全部食べれて美味しかったです。)みんなで昼食。
まあ、種類も少なくて、高かったですね。
お弁当持参をおススメいたしますよ

そして、待ちに待ったワイルドバギー!
施設内を走ってるバスで移動。バギー乗り場へ!
めっちゃ楽しそう

この笑顔を見たくて大人は並ぶんですよね

大人達は、エクストリームアドベンチャーコース!2人乗りです。
ここで潔癖な所がある人は、ハンドタオル用意しておいた方がいいですよ。

ヘルメット使い回しですから。
ん、妻の横に私の友達

う、浮気や!ヤキモチ妬くわ!キィーー

なんで、こんな事になってるかというと、
長女に、「私と、私の友達と、どっちと一緒に乗る?」
「お父さんと乗る〜
」

「お父さんの友達と乗ったら楽しいでー」
「嫌、お父さんと乗る!」
で、私は長女と乗る事になったのです。
車の免許取って、初めて乗せた彼女の時の様に張り切って運転してやりました

最後にみんなでジップラインをして暗くなってきましたので、敷地内のお風呂屋さんへ行き、晩御飯食べて、
夜のイルミネーションへ!
めちゃ綺麗でしたよー

なん年ぶりにかに妻と手をつないで歩きました
1分で間に長女に入られましたけどね


こうして丸一日遊びまくりました。
ネスタリゾート内は、バス停があってバスが頻繁に走ってますので、バスで色んな遊ぶ場所に移動もできます。バス移動も気持ち良かったですよ。
遊んだ結果、大人2人以上、車2台以上あった方が効率良く遊べる場所と思いました

遅く入った人で、並び時間長くて、全然遊べないのにやっと1つ遊ぶために高いワンデーパスを買わないといけないという悲しい場面を見かけました

ネスタさんも料金体系を見直して欲しいと思いました。これから行かれる人は、時間は早めに行くか、泊まりで行った方がいいですよ。
それにしても、みんなで遊べて、楽しかったー
