三宅島の新鮮お魚詰め合わせボックス!!

金目鯛、メダイ、黒ムツ、カサゴ酔っ払い
子ども達も大興奮デレデレ

魚は鮮度が大事真顔





こんなに捌けるのだろうか滝汗
我が家はお魚屋さんではありません真顔
ちなみに私はお肉屋さんですニヤニヤ


とりあえずメダイの鱗を取って三枚におろします。少し刺身でつまんでみましたが、水っぽいので天ぷら、から揚げ用に。

続いて金目鯛。
次女は金目鯛と言えなくて、
「金メダル、金メダル」とニヤニヤ

お刺身用と、頭などは出汁取る用と・・・

それから、黒ムツ、ギャングですね。北斗の拳にも出てきそうな歯ゲロー

歯磨きはきちんとしましょう真顔

これもお刺身用と・・・



一夜干しに!
この季節だから、やりやすいウインク

一夜干しは、ホントに美味しいですから。四日市市の「ひもの食堂」を思い出します。


出汁も、めっちゃいい匂い。お酒と塩と醤油で味を整えたのは妻真顔

味の感想は、「助かる」
なんか、心にも身体にも、助かるって感じです。
メダイのから揚げ
メダイの天ぷら

金目鯛丼

黒ムツの刺身


金目鯛の茶碗蒸し酔っ払い
この器、直径15センチくらいありますポーン
我が家の子ども達は、1人一杯たいらげますチーン

それにしても、どれもこれも〜〜〜〜助かるちゅー

魚は、いっぱい食べても胃もたれしないし、飽きないですよねウインク

幸せな食卓となりました。

もう一度言っときますが、私はお肉屋さんです真顔