日曜日に、大阪国際大学の学園祭に家族で行ってきましたウインク
長男はサッカーで参加できずゲッソリ


正門を入ったら、いきなり怖そうなお兄さんがチーン

しかし、芸能人なのか有名人なのか、子どもたちからサイン攻めにあってましたポーン

実は、学園祭のパンフレットの裏に、スタッフのサインを9人分集めるとお菓子が貰えるというイベントをしてました。
もちろん我が娘も。

入り口からすぐ近くに模擬店がいっぱい酔っ払い
しかも安い!
女性陣テンションマックスちゅー


やっぱり綿菓子は外せませんよねちゅー
他にもチーズボール(大量に買いました酔っ払い)
豚汁、芋煮、水餃子、フライドポテト、ベビーカステラ等、たくさん食べましたデレデレ

そんな時、芋煮を食べてる長女が芋煮をこぼしてしまいズボンや靴が濡れてしまいましたゲッソリ
ティッシュを持ってる妻は美味しい匂いに連れていかれていません。
アタフタしてる私を見かねてか、芋煮を販売してる女の子が布巾を持って駆けつけてくれ、長女のズボンを拭いてくれました。

なんて、優しい子なんだ真顔
素晴らしい学生に出会えました。

出会いといえば、私が大阪に出てきて初めて付き合った女の子も学園祭で出会ったのです。友達と一緒に行った女子大の学祭のダンスパーティで酔っ払い

お腹を満足させたら遊び!

射的!長女、ヒットマンの才能があるのか、いきなり2発も的中ポーンその調子でメンズのハートも♥️撃ち抜けるかなニヒヒ
次女は輪投げ・・・チーン


投げる線も関係無し。
お兄さんも、苦笑いの拍手👏
ありがとうございます滝汗
たくさんのポイントをもらえました笑

食後の運動に、みんなで体力測定!
準備体操して、握力想定と垂直跳び。
そして、
30メートル走!
次女を置いて爆速したので、スタート地点付近で泣いてました笑い泣き
続いて立ち幅跳び、

妻、本気ですね滝汗
私も、こういうのは手抜きできないタイプです。


素晴らしい着地でしたね真顔
最後はボール投げ。


この軽快なステップからの〜



記念撮影真顔

最後に買ったりんご味の綿菓子は、めっちゃ美味しいらしく、長女は一口もくれませんでした笑い泣き

とにかく、大阪国際大学の学園祭、子ども達も大満足で、めっちゃ楽しくて来年も来たいと思いましたウインク