夏の思い出に家族でプラネタリウムに行ってきました。

大阪市立科学館です。

プラネタリウムは撮影できませんでしたが、いろいろな星座を勉強できて、子どもたちもテンション上がってましたウインク

大阪ではあまり星が見れないので、今度は本物の星空を見せてあげたいと思いました真顔


プラネタリウムの後は、展示場へ。

これが楽しくてなかなか帰れません滝汗


遠心力の実験。

次女が必死に回してましたポーン


ここでは分身の術ニヒヒ

面白いですね。

ドリフターズを思い出しますポーン



これはピアノの中が丸見えで仕組みが分かる構造になってます。




最後は穴に吸い込まれるゲロー

などなど、いろんな体験で学べる展示がいっぱいあって、次女は

『帰りたいのに、帰らせてくれない〜笑い泣き

と、なかなか先に進めない状況でしたゲロー

大人も楽しめる内容が多くて、また来たいと思いましたウインク