キッチンペーパーホルダー | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei
 
私は
ほぼほぼ毎日
体重計に乗ってるのですが、
食べ過ぎた
自分の体重を見るのが怖くて、

ここ数日乗るのを

控えてました。
 
で今日
3、4日ぶりくらいに
体重計に乗ってみたら、
見事
1kg増えてましたΣ(゚д゚lll)。
 
この歳になると
お尻やお腹周りに付いた肉は
落とすのが大変
(まぁ努力して落とす気もないですけどね(;'∀')) 
 
でも秋は
食欲が止まらない(・´з`・)。
 
さてさて
タイルクラフトと言えば
キッチン雑貨が多いのですが、
キッチンペーパーホルダーもその1つです。
 
私の好きな紺色タイルで
周りを囲みました。
 
キッチンペーパーが
減っていくと
リーフタイルが見えてきます。
 
真ん中部分は
ホルダーが取り外し出来るように
少し開けてます。
 
ホルダーを取ることって
あまりないけど、
このキッチンペーパーホルダーは
ホルダーを取ると
鍋敷きとしても使えます。
 
↓こんな感じ(前に作ったものです)
 
似せて作ったつもりはなかったけど
こうして見たら、
奥の
ハートのキッチンペーパーホルダーと
似てました((´∀`))。
 
キッチンは
毎日立つところなので
お気に入りのものが1つあると
嬉しくなります。
 
こちらのキッチンペーパーホルダーは
11月の『くが青空マルシェ』に
持って行く予定です。
 
ぜひ
手に取ってみて下さいね。
 
最後まで読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ
 
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆

 

ライン@始めました。
友だち追加 @wjr7424b

イベント情報やレッスンのご案内などを不定期ですがお届けします。
個別のお問い合わせも出来ますので、ぜひご利用ください。
 
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓