お立ち寄りありがとうございます
。

タイルクラフトの講座をするときは
とにかく準備が大変。
あがり症なので
準備をきちんとすることで
安心するタイプです。
それでも
何か
忘れることがあるんですけどね。
再来週の
『ぽけっと』さんで使うトレイですが、
コラベルタイルを使うので
ナチュラルな感じより
ちょっと濃い色のトレイが
いいと思って
勝手にペイントしています。
作業はとっても地味ですが
けっこう好きです。
で
地味作業つながりで、
私の住んでいる地域は
順番で班長の仕事が
周ってきます。
今年度
ちょうど我が家が班長なのですが
再来週ある
お祭りの準備をしないといけません。
先日こちらを渡されました。
ババーン
半紙900枚
これで
縄に貼り付ける
紙垂(しで)というものを作ります。
確かに
地味な作業は好きですが、
900枚って・・・(;・∀・)。
家族は
誰も手伝ってくれそうにありません。
隙間時間で
頑張って作ります。
ところで
1家庭
何枚くらい渡すんですかね?
900枚って
多すぎる気もしますが・・・。
最後まで読んで頂きありがとうございます
。

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
◆ご案内とお知らせ◆
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓