【レッスンレポ】1日で完成、時計 | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

週末にイベントに参加するのですが、販売用の作品が品薄なので頑張って制作しています。

 

せっかく来てくれたお客様に、タイル作品を見てがっかりはして欲しくありません。

 

購入に至らなくても見るだけでワクワクしてもらいたい、といつも思って作ってます。

 

と言いつつ、なかなか数が増えないので焦ってますガーン

 

 

そして昨日はタイルクラフト認定講座の日でした。

 

課題⑧の、時計です。

 

時計は、前回のミニテーブルと違ってタイルを決まった形にカットしていきます。

 

まずは、どんなデザインにするか決めて行きます。

 

決まったら、タイルをカットして時計のベースに接着剤で貼り付けていきます。

 

そして目地入れです。

 

IMG_20180308_060429104.jpg

 

IMG_20180308_060429026.jpg

 

IMG_20180308_060429109.jpg

文字盤のところにもしっかり目地を入れていきます。

IMG_20180308_060429078.jpg

出来た作品は、コチラです。

IMG_20180308_060429079.jpg

明るい感じの時計が出来上がりました。

 

Mさんは遠くから来られているので今回も、頑張って1日で仕上げました。

 

もちろん1日で完成も可能ですが、細かい作業になるので無理せず2回に分けて受講してもいいかもしれません。

 

さすがのMさんも昨日は、目がかなり疲れたと言われてましたニコニコ

 

この時計は、秒針の音が出ないものになっているのでカチカチ音が気になりません。

 

私は、一度落としてしまって音が鳴り始めてしまいましたてへぺろ

でも、ちゃんと動いてますよ。

 

次回はいよいよ最終課題⑨のフォトフレームです。

 

タイルのカットやサンド目地、細かい部分をしっかり指導していきたいと思います。

 

タイルクラフトは資格を取るのが目的ではありません。

 

資格を取ったら教室をしなければいけないこともありません。

 

習い事の1つとして、また教室で習った事を活かして自分でリメイクしたり雑貨作りを楽しんだり、もの作りを楽しんでもらいたいと思ってます。

 

もの作りを一緒に楽しみましょう。照れ

 

自宅教室では、それぞれのペースに合わせてレッスンさせて頂いてます。

 

時間・曜日等お気軽にお問い合わせ下さい。

 

※お手数ですが、お問合せして24時間以内に連絡が付かない場合は、再度ご連絡して頂ければ助かります。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
 
只今、タイルクラフト体験教室開催中です。

タイルクラフトの資格取得講座も行う予定なので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
 
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
 
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
 
自宅体験教室開催メニューはこちらです。
★体験教室メニュー
お気軽にお問い合わせ下さい。

********************************************

 


********************************************
スマホからのお申し込みは、こちらからお願い致します。