お立ち寄りありがとうございます
。

先週、広島のとある公民館でタイルクラフト教室を行いました。
対象者は、もの作りが好きな小学生23名。
事前にタイルでフォトフレームと言うリクエストを頂いていたのですが、今度ぽけっとさんでもフォトフレームを作るのですが、意外にフォトフレームは難しく小学生が出来るのかなーと思いつつサンプルを作りました。
こちらです。
そして、いざ公民館へ。
それぞれのグループに分かれての制作でした。
タイルクラフトの一番の難関はやっぱり目地入れなのですが、人数が人数なのでそれぞれ自分で目地を溶いてもらいました。
慣れてないとドロドロになってしまうので、予備で目地材を1袋持って行きました。
でも、しっかり説明を聞いて不安な子はちゃんと確認を取ってくれたおかげで、ほとんど予備の目地を使うことがありませんでした。
素直で可愛い小学生です。
女子が多いと聞いていたので、赤系のタイルを多めに持って行ったのですが、意外に女の子は青系を好む子が多かったように思います。
一度に20名以上の小学生を対象にタイルを教えたのは初めてで、どうなることかと思いましたが、何とかみんな、無事作り終えることが出来ました。
フォトフレームはトレイとは違ってフチがないので、接着剤がしっかり付いてない部分がポロポロと落ちやすく、後から数名補修をしました
。

色々改善しなければいけないことも色々ありますが、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
数日前まで緊張してましたが、当日は準備を念入りにしたおかげで思ったより自分も楽しむ余裕がありました。
準備は本当に大変ですが、スムーズに行うにはとても大切なことだと思います。
今回声を掛けて頂いた職員の方、参加してくれみなさん、ありがとうございました。
ちなみにぽけっとさんで作るフォトフレームはコチラです。
今回は、1列のみタイルを貼ってもらいます。
只今募集中ですので、興味のある方はご連下さい。
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
・何か新しいこと始めたい
・新しい趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。