タイルの使い道 | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei

 

今月は、講座やレッスンが少し続くのでタイル整理をしました。

 

一番使いやすいタイルはやっぱり慣れているモザイクタイルなのですが、頂いたり他のタイルに目移りしたりと少しづつタイルが増殖中ですニヤリ

 

正直自分でもどう使っていいかわからないタイルもあったりします。

 

私は見てるだけでも十分満足なのですが、タイルに興味のない人からしてみればただの石のようなものでしかありません。

 

作品にすることで少しずつ興味を持ってもらえるので色々頭の中では妄想中なのですが、全然追いついていませんえーん

 

IMG_20171105_142151287.jpg

トレイの上にあるタイルは、使いこなせてないメキシカンタイルや六角タイル。

あと、プレゼント企画で当選した作善堂さんのタイルなどです。

 

作善堂さんから届いたタイルは大きいものが多いので、天板など作ったらよさそうです。

 

ですが、我が家には庭もないしそんなに大きなものが作れないのでどうしようか悩み中です。

 

使わずしまっておくのは宝の持ち腐れでタイルに申し訳ない気がします。

 

これは、断捨離精神にもつながるところだなーと実感しています。

 

ちなみにタイルを置いているトレーは以前買ったトレーにタイルを貼ったものです。

 

先月のイベントで作品を置くのにいいかなと思って、慌てて作りました。

 

作品メインなのでシンプルにニヤリ

 

イベントが終わってからは作品作りをこの上でやったり思ってた以上に役に立ってます。

 

大きいのでそのまま持ち運びも出来ます。

料理を運んだり、1人前のお料理を乗せるのにも十分良さそうです。

 

これは、また時間のある時にしか出来ません。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
 
只今、タイルクラフト体験教室開催中です。

タイルクラフトの資格取得講座も行う予定なので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
 
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
 
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
 
自宅体験教室開催メニューはこちらです。
★体験教室メニュー
お気軽にお問い合わせ下さい。

********************************************

 


********************************************
スマホからのお申し込みは、こちらからお願い致します。