お立ち寄りありがとうございます
。

初めて『支援センターぽけっと』さんでタイルクラフト教室開催しました。
今日は支援センター周辺の小学校の登校日と言うこともあって、誰も来てくれないんじゃないか?と正直ドキドキしてましたが、1組ですが小学1年生の女の子が来てくれました。
どんなデザインにするか迷いながら49個のタイルを並べてくれました。
並べたらフタに貼っていくのですが、ここはママにタイルを貼るお手伝いをしてもらいました。
その間、お姉ちゃんは箱の部分にシールをペタペタ貼ってもらいました。
そしてタイルが動かなくなった頃、今度は目地入れです。
タイルの上から、ドバっと目地を落として隙間に埋めていきます。
ママから、「えー、せっかくタイル貼ったのになんかもったいない」と言う声がΣ(゚Д゚)。
初めて目地入れするとみなさんビックリします。
ですが、なぜか仕上がりはこうなるのでさらにビックリ。
目地入れってすごく不思議なんです。
お花に見えるようにママのアイデアでタイルを斜めにしてみました。
2歳の弟くんも2時間弱でしたが、泣くこともなくおもちゃで遊びながら待っててくれました。
タイルクラフトは指先を使うので小さなお子さんは少し難しいかもしれませんが、難しいところはママにお手伝いしてもらったらいいかもしれません。
今日は、貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
支援センターにいくつかタイルの作品を置かせてもらっているので、機会があればぜひ実物を見て頂きたいと思います。
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
・何か新しいこと始めたい
・新しい趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。