お立ち寄りありがとうございます
。

教室などしていると、案内板やホワイトボードでメニューを書いたりしてる人も多いと思います。
私もワークショップでブラックボードを利用しています。
↑目地なしブラックボード
テーブルの上に乗せるにはちょっと大きすぎるので、小さなブラックボードにタイルを貼りました。
目地なしでも十分可愛いですが、目地を入れると自分で作ったとは思えない仕上がりになります。
お洒落にペイントしたりマスキングテープやデコパージュ、今は色んな装飾方法がありますが、タイルもお勧めです。
実物を見てもらったらわかるのですが、タイルならではの雰囲気です。
教室に通ってくれている生徒さんも、目地入れをマスターをしたので色々タイルを貼って楽しんでくれています。
色々なタイルを揃えるのは大変ですが、ちょっとこれにタイルを貼りたい・・・など相談も受付中です。
お気軽にご連絡下さい。
只今タイルクラフトの体験教室行ってます。
タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
・何か新しいこと始めたい
・新しい趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
興味のある方はお気軽に問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。