お立ち寄りありがとうございます。
久々にレッスンレポです。
今日はタイルクラフト認定講座の課題⑤と、そのお友達が体験教室に来てくれました。
認定講座の課題⑤はポケットティッシュケースです。
ティッシュケースは、前回に引き続きガラスタイルを使います。
課題⑤では接着剤が変わります。
そして、目地材ではなくてグラスサンドと言う小さな粒を使って隙間を埋めていきます。
簡単そうに見えますが、この接着剤がかなりの曲者です。
私は接着剤の量が不十分だったのか、未だにポロポロとグラスサンドが落ちます。
でも自分がどうして上手く出来なかったのかがわかるので、生徒さんにはもっとこうしたほうがいいとアドバイス出来ます。
失敗も、しないとわからないことがたくさんありますね(*^-^*)。
物作りが好きなお友達と言うことで、タイルの1粒1粒が見事に磨かれてあっという間に完成です。
そして、ポケットティッシュケースも可愛く完成です。
目地材の作品とはまた違った印象です。
キラキラしてキレイです。
ポケットティッシュケース、あると意外と便利なんです。
家に溜まったポケットティッシュも中身を出してケースに入れるとお洒落に見えるし(´∀`*)。
実用的で可愛い・・・これを課題に選んだ先生は本当にすごいですね。
一緒に体験教室に参加してくれたお友達も楽しんでくれてたみたいなので良かったです。
何と言っても色選びが一番楽しいですね。
次回、課題⑥ではガラスタイルのキャニスターです。
今回のガラスタイルの応用編です。
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
只今、タイルクラフト体験教室開催中です。
タイルクラフトの資格取得講座も行う予定なので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。
一度、体験教室にお越し頂いた方はベースの持ち込みOKですので、お家にリメイクしたいものがあれば、お気軽にご相談下さい。
・何か新しいこと始めたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい
タイルクラフトは、初心者の方でも簡単に始められるクラフトです。
ぜひ一緒にタイルクラフトしてみませんか?
自宅体験教室開催メニューはこちらです。
★体験教室メニュー
お気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************
********************************************
スマホからのお申し込みは、こちら↓からお願い致します。