自宅教室初めての生徒さん◇タイルクラフト認定講座 | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei
 
連日子供ネタで始まっていますが、息子の事が最近の私の悩みの大部分を占めています。
 
前々から息子は、きっと学校では先生の言うことを守りどちらかと言うといい生徒なんだと思います。
 
その反動で家では、ダラダラとしてしまっているのでしょう。
 
わかってはいるのですが、余にもダラダラ過ぎて見ているこちらとしては、「あれしたの?これしたの?」と、朝バタバタするのが嫌でつい色々口を出してしまいます。
 
言わないとしない(最近では言ってもしないかも)、どうすればこちらが怒る前に動いてくれるのかと。
 
若干、反抗期も入っているのかもしれません。
怒ることでエネルギーを使いたくないんですけど、・・・難しいですsei
 
 
さてさて最近ブログもまちまちになってますが、今日はタイルクラフト認定講座の日でした。
 
私の初めての生徒さん(整理収納アドバイザーのさかたちあきさん)なんですが、タイルクラフトを気に入ってくれて自分でも色々楽しんでくれてます。
 
もっとステップアップして色々な作品を作りたい!と言うことでタイルクラフト認定講座を受講することになりました(こうして何度も教室に足を運んでくれることは本当に嬉しいですねsei)。

 

体験教室にも来て頂いているので、1日で2作品作ってもらいました。
IMG_20170531_141758281.jpg
課題①コースター
IMG_20170531_141758268.jpg
課題②ミニトレイ
 
課題①のコースターは、基本的なタイルの貼り方を勉強します。
簡単そうに見えて以外に真っすぐ貼るのが難しかったりします。
 
課題②のミニトレイでは、広い面積のタイルの貼り方やハートタイルの置き方などを勉強します。
 
目地材ももちろん自分で水の量を調整して入れていきます。
IMG_20170531_141758191.jpg
淵のあるものは、角の目地入れが難しいのですがコツがわかれば綺麗に仕上げることができます。
 
あとは、タイルを1つ1つ磨いて綺麗に仕上げていきます。
 
出来上がった作品です。
IMG_20170531_141758295.jpg
IMG_20170531_141758328.jpg
 
タイルクラフト認定講座は、全9作品を作って頂きます。
少しずつステップアップしていくので、すごくやりがいがあります。
 
またコチラの作品は、認定講座を受講してなくても作れますのでご興味のある方はお問い合わせ下さい。
 
週末は、レインボーマーケット広島に参加予定です。
よかったら、ぜひ足を運んでみて下さい。
 
 
6月3日(土)、4日(日)
11:30~17:00
(私は6月3日のみ参加です)
 
タイルクラフトは、小さなお子さんから大人まで一緒に楽しめるクラフトです。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございますペコリー
 
広島ブログ

********************************************
◆ご案内とお知らせ◆
 

只今タイルクラフトの体験教室行ってます。

タイルクラフトの資格取得講座も行ってます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 
タイルクラフトの体験教室では、基本的なタイルの貼り方、目地の入れ方を体験できますのでお家で簡単にタイルの雑貨を作ったりリメイクすることが可能です。

 

・何か新しいこと始めたい

・新しい趣味を見つけたい
・自分の時間を有効に使いたい
・何か家の中にオシャレな雑貨を置きたい
・趣味を見つけたい

 

興味のある方はお気軽に問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

********************************************

 


********************************************
スマホからのお申し込みは、こちらからお願い致します。