タイルでガーデニング雑貨 | 山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

山口~広島◇タイルの手作り雑貨教室『タイルクラフト sora』

広島・大竹・岩国、子供から大人まで楽しめるタイルクラフト・ハンドメイドの自宅教室です。自分で作った雑貨をおうちに取り込んでみませんか?おうちが素敵に可愛く変身します。

お立ち寄りありがとうございますsei


先日、「ガーデニングで使える雑貨は何かないですか?」とお問い合わせを頂いたのでちょっと作ってみました。


私はガーデニングをしないのでどんなものがいいか色々考えて、まず思いついたのがコースターです。

でも、コースターは部屋の中で観賞用のカップやフラワーポットをを置くのにはいいけど、外ではどうなんでしょう?クマ「?」


ガーデニングと言ったら植木鉢?という単純な考えでタイルを貼ってみました。



植木鉢と言ったらこれですよね、ザ・シンプル!!


タイルカットなしで、貼り付けだけで作ってみました。


上の部分は、タイルを貼ってないので凹凸がなくなってフラットな感じになりました。

私は、こっちの方が好きですsei


取って付のポットにもタイルを貼ってみました。


 
これも、タイルを貼りつけただけです。

これは、これで可愛い気もするけどタイルが取れそうなので目地を入れたいと思います。


 
以前作ったコースター


 
コースターの上に乗せてみました


 
以前作ったタイルのミニチェアーに乗せてみました


植木鉢で使わないときは、こんな使い方はいかがでしょう?

穴の部分にコルクマットなどひいたらペン立てにも出来そうです三色。


立体の物にタイルを貼るのはちょっと大変ですが、これが出来るようになると色々な物にタイルを貼ることが出来るのでシンプルな小物もイメージチェンジ出来て楽しいですsei



モザイクタイルを置いただけ、でもかわいいsei


最後まで読んで頂きありがとうございますsei

 


広島でお子様連れでも楽しめるハンドメイド雑貨、タイルクラフトの教室目指してます。

どんなものが作りやすいかとか、どんな作品だったら作ってみたくなるか日々研究中ですsei




興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 






広島ブログ