■6月15日(木) 百万遍さんの手づくり市
【時間】8:00-16:00

【場所】京都百万遍の知恩寺

【アクセス】
・京都駅より 市バス(206)、(17)、百万遍下車
・四条河原町より市バス(201)、(31)、(17)、(3)、百万遍下車
・出町柳駅より徒歩約10分

【出展場所】当日に場所が決まりますので準備が整いましたらTwitterにてお知らせします。

*雨天の場合も開催です。


毎日の製作の中で昨年からずーっと、親子がま口でスマホも入る縦長で…と考えに考えてたものがようやく形になりました。












先日の手づくり市の出展の際にお披露目。

ご好評頂けて、長くかかったけど形にして良かったなぁと嬉しい限りです。

また違う生地で追加を作っていきます。

百万遍さんの手づくり市、たくさん足を運んで頂きありがとうございました🙇‍♀️
と〜っても変なお天気でしたが、良い雰囲気の中終えることができました。

国内の方はもちろんのこと、ここ最近では海外からの方がずいぶん多くなってきました。
京都から色んなところに連れて帰ってもらえてるって感慨深いです。

来月から少しずつ暑くなっていきます、定番ものも作りつつ夏っぽいものも増やしていこうと思います。

先月の布博で点と線模様製作所さんの生地をゲットしてきました。

 

初めて購入した時はもったいなくてなかなか使えなかったけど、今回は早々に2つ親子がま口財布にしてみました。


鳥の生地はリピート買い、リスは初めて買い。

どっちも可愛い生地です❤️










■5月15日(月) 百万遍さんの手づくり市に出展します


【時間】8:00-16:00

【場所】京都百万遍の知恩寺

【アクセス】
・京都駅より 市バス(206)、(17)、百万遍下車
・四条河原町より市バス(201)、(31)、(17)、(3)、百万遍下車
・出町柳駅より徒歩約10分

【出展場所】当日に場所が決まりますので準備が整いましたらTwitterにてお知らせします。


*雨天の場合も開催です。




昨日は足元の悪い中、百万遍さんの手づくり市にお越し頂きありがとうございました🙇‍♀️❤️

出展を迷うような天気予報でしたが、全くそれほどでもなく天気予報に踊らせた感がしてるのは私だけでしょうか??

久しぶりにお越しの遠方のお客様や海外からお越しの方にもお立ち寄り頂き、どんより天気で少し肌寒くても元気が出ました。ほんと感謝です!!

肌寒さは秘密兵器を使いましたよ(←その名はカイロです)


さてさて次回の出展5月はお天気になりますように🙏

今日はゆっくり、ご褒美day。
また明日から作りかけがあるので頑張ります。

■4月15日(土) 百万遍さんの手づくり市に出展します


【時間】8:00-16:00

【場所】京都百万遍の知恩寺

【アクセス】
・京都駅より 市バス(206)、(17)、百万遍下車
・四条河原町より市バス(201)、(31)、(17)、(3)、百万遍下車
・出町柳駅より徒歩約10分

【出展場所】当日に場所が決まりますので準備が整いましたらTwitterにてお知らせします。

*雨天の場合も開催です。

はぽかぽか陽気☀️
百万遍さんの手づくり市の出展が終了しました。



お越し頂来ました皆さま、お気に入りを見つけて頂きました皆さまありがとうございました!

オーダーもたくさん頂きましたので頑張って製作したいと思います。

次回出展は4月です。
次に向けての新作作りにも励んでいきます。
また来月、たくさんの方にお会い出来るのを楽しみにしています。


■3月15日(水) 百万遍さんの手づくり市に出展します


【時間】8:00-16:00

【場所】京都百万遍の知恩寺

【アクセス】
・京都駅より 市バス(206)、(17)、百万遍下車
・四条河原町より市バス(201)、(31)、(17)、(3)、百万遍下車
・出町柳駅より徒歩約10分

【出展場所】当日に場所が決まりますので準備が整いましたらTwitterにてお知らせします。

*雨天の場合も開催です。



15日の百万遍さんの手づくり市にお越し頂きありがとうございました!

寒かったですね。
でもお天気はよかったので今年最後の良い締めくくりとなりました。

まだまだこれから寒くなるので、冬がま口が活躍してくれたら嬉しいです。

今年の出展はこれで終了です。
今年も1年間ありがとうございました🙇‍♀️
次回は3月の出展を予定しています。
少し開きますが、今から春に向けて新しいものも作っていきたいと思います。