今年度もたくさんのご縁を頂き
講演や談話など当事者団体としてお話させて頂きました。
ご紹介やお繋ぎくださいました皆様
あたたかく受け入れてくださいました関係者様
貴重なお時間、機会をありがとうございました✨
.
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育て&付き添い入院応援
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも療育相談なども随時開催中です。
🌟ご協力頂いた皆様
広島市社会福祉協議会様のご紹介により
・民生委員地区会議内
・進物の大進担当者様
にて活動紹介をさせて頂きました。
また、知人からの紹介により
井口高校でのインクルーシブについての登壇
他
広島市こども未来局こども青少年支援部主催研修会にて
当事者としての講話や
(しずくの木代表のサポートとして)
・広島県助産師会理事会議内
・広島安芸ロータリークラブ様での例会卓話
なども参加させて頂きました。
.
.
来年度も
付き添い入院やインクルーシブな子育て環境についての現状や
多様性を認め合う地域や社会へ向け
啓発活動や講演を通じて貢献していきます。
.
.
当団体のチラシ掲載や活動紹介などご協力頂ける方や
企業様がいらしたらご紹介頂けると幸いです🌸
.
.
インクルーシブ子育て&付き添い入院応援
ぽこぽこトレイン
すきたまきこ
たかはしあかね

LINEニュースに掲載頂きました
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね