1月のオープンスペースは
\おしょうがつあそび/
もちつきぺったん
粘土でお餅やヘビ作り
年賀ハガキにメッセージ
輪投げなどのコーナーもあり
ワイワイ楽しみました‼️
経験の積み重ねが何かのきっかけに💕
一緒に「好き」や「得意」を見つけて行きましょうね☺
お休みだったお友達✨
また来月元気に会いましょう🎶
.
ご来場の皆様
ボランティアの皆様
ありがとうございました✨
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育て&付き添い入院応援
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも療育相談なども随時開催中です。
夕方は黄色いレシートキャンペーンの
イオンモール広島祇園へ
週末のお買い物でたくさんの方が
レシートを入れて下さってました🎶
ありがとうございました‼️
ぽこぽこトレインは「12」番のBOXです✨
引き続き宜しくお願い致します🌟
.
.
今後のオープンスペース予定
2/8、3/1、4/5
.
.
【どんな素敵な未来が待ってるだろうか】
苦手や出来ないことに目が向きがちだったり
訓練や療育に日々追われがちだけど💦
好きを追及する時間も
大切に😍
将来、何のために働くのか?
余暇を楽しめる大人になるのか?
生きていく意味は?
土台作りを育める場所⤴️
オープンスペースミニや
その他のイベントもぜひご利用ください✌️
.
.
【1月やまぽこ】
1/15 10時~12時
安佐南区長束西
【2月ミニ日程調整中】
.
.
いっしょに、ぽこぽこトレインで出発しましょー🎵
療育ママまきこ
@tocotoco1218
言語聴覚士ママあっこ
@kosodate_st_popopo

LINEニュースに掲載頂きました
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね