ママさんとおしゃべりタイム
2月は二回開催
どちらもママ同士
ゆっくりおしゃべりタイムでした
.
.
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育て&付き添い入院応援
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも療育相談なども随時開催中です。
昨日来てくださったのは
管理栄養士でもあり、イベントで米粉の焼き菓子販売をされたり
相談支援員のお仕事もされてる
スーパーウーマンのママ💕
@_eriiiiiii._
米粉クッキーも持ってきてくださり
色々おしゃべりできました🎶
@otomo_ek
また遊びに来てくださいね😁
.
オープンスペースミニは
・ちょっと落ち着いて話たい
・ゆっくり話たい
・短時間預けたい など
別日にマキコ自宅を開放☺️
※広島市安佐南区
詳細はお申し込み時にお知らせ致します。
(アストラムライン駅より徒歩10分、駐車場あり)
/
3月11、15、22、27日
\
時間🌟10時~13時
参加費🌟500円
親子で遊びに来ても🆗‼️
ご相談等に来ても🆗‼️
マキコ(時々あっこも)滞在
みなさんと繋がる機会を
増やしていきますね🎵
・ちょっと落ち着いて話たい
・ゆっくり話たい
・短時間預けたい など
別日にマキコ自宅を開放☺️
※広島市安佐南区
詳細はお申し込み時にお知らせ致します。
(アストラムライン駅より徒歩10分、駐車場あり)
/
3月11、15、22、27日
\
時間🌟10時~13時
参加費🌟500円
親子で遊びに来ても🆗‼️
ご相談等に来ても🆗‼️
マキコ(時々あっこも)滞在
みなさんと繋がる機会を
増やしていきますね🎵

4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね