メッセージもたくさんありがとうございます!

 

いつもは私1人でお話することが多いのですが
今回はパートナーのあっこちゃんも一緒にOK

レアキャラです(笑)

あっこファンの方も必見回💕
.
.あっこちゃんとは
ベタベタな仲良しでもなく
(仲良しですよ。笑)
上司と部下でもなく

お互い尊敬&尊重し合える間柄😁

全く違うキャラがコンビを組んだからこその世界がありました✨

私だけでは絶対に出来なかったし
あっこちゃんだけでも出来なかった


ぽこぽこトレイン


そんな二人が皆さんを巻き込んで
インクルーシブ子育てまっしぐら飛び出すハート

そんな様子をお話してきましたラブ

 


 

 

こんにちは

 

広島市でインクルーシブ子育て&付き添い入院応援

『ぽこぽこトレイン』を主宰しています

 

すきたまきこ です

 

ぽこぽこトレイン

 

言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった

インクルーシブ子育てを届けたい!

そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨

 

 

他にも療育相談なども随時開催中です。

 

自己紹介はこちら☆☆☆

 こんな想いでやっています→☆☆☆

起業のきっかけなど掲載して頂きました→起業女子ナ

 

心臓病&知的障害&自閉症スペクトラムの次男の子育てについても更新中

 

 

 

❇️聞き逃した方はradikoから(10:15ごろから出演しています)
 

 

「聞いたよぉ~」のメッセージ✨
たくさんありがとうございます。

 

番組へのメッセージに、
付き添い入院経験者の方が
お声を寄せてくださっていたり
放送を楽しみにしてくださっていた方も
いらしたとのこと😍

嬉しかったです💕

「ぽこぽこトレイン」の活動が
必要な方へ伝わりますように~🌠

.

俊山真美・神原隆秀のGOOD JOGにも掲載されてます気づき

 

 

 

GOODJOGを聞いてくださいました皆様
パーソナリティの俊山真美様
広島FMの関係者様
ありがとうございました口笛

 

 

 

 

4月の中国新聞セレクトで

コラムとして掲載して頂きました

 

こちらからどうぞ下矢印

 

 

 

毎月第一土曜日にオープンスペース開催

ぽこぽこトレインはこちらから下矢印

 

 

イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です下矢印

ID検索右矢印@gkx4981h

 
 

 

 

 

 

 

 

【付き添い入院時にあったらいい物】

 

こちらにまとめています→→→☆☆☆

 

4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から

付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。

 

他にも、こんなのあったら良かったよ❗

 

などお知らせくださいね